神戸サウナ&スパ
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
ACJ決勝は気になりますが、先週の沖縄遠征に続き今回は神戸遠征です。
正直沖縄から戻って以来体調があまり宜しくないので、いつもみたいに1日3-5箇所もハシゴする元気はなくサクッと行きたいと思います。
1箇所めは言わずと知れた神戸の聖地です。建物の外観が立派でさすが震災から復興した地元に愛された施設です。
1階入るとオープンカフェみたいなとこでみんなアイス食べてて神戸っぽい。
エレベーターで上がって受付行くまでもおしゃれなお庭。フロントも下手なホテルよりキレイ。フジやキャビナスさを感じました。
ロッカーは狭めで私のリュックは荷物出して凹まさないと入らなかった。パンツ履いて浴室へ。
去年?リニューアルしたというフィンランドサウナ以外はサ道のドラマ通りかな。ほんとに開放感あって気持ちいいし、ハンガリアンバスも露天も温泉で軟らかい泉質がいい。
サウナはヴィヒタ出来るフィンランドが一番好き。白樺の香りがやみつきになる。
メインはダイナミックロウリュやってなかったのは残念。TVで阪神vs広島やっててサ道の六甲おろしネタ思い出して吹いた笑
塩は床に盛れるくらい量が多いし、ハマームはガラガラで中央に大の字で寝れて気持ちよかった。
水風呂は震災の日を思い出しながら入水。キンキンだけど1分くらい入れる。
そしてととのいエリアが最高。小屋横の木のベンチが一番よい。たまにスタッフが風くれます。あと旧フィンランドの木材で作った椅子はよかったけど、これだけいいと頭もたれるとこも欲しかった。
気持ち良すぎて5時間くらいずっーとループしてました。体調どこいった笑
サ飯はなかちゃんと同じものにしました。
今日はぐっすり眠れそうです。
男
沖縄遠征のあとに神戸って幸せでしかないですね:)
ありがとうございます!2月のANAセールでチケット安く済ませてます笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら