泥眼(でいがん)

2024.06.17

2回目の訪問

サウナ飯

ひさしぶりに関西ナンバーワンの漢方薬湯「励明園」へ

( ’・v・)3セットで全身ぴりぴりっ!チープカシオのホワイトバンドが一瞬で真っ黄色に染まる励明薬湯のパワーはガチ。背中とスネの痒みがスッキリ。

2Fの広間で1時間ゆっくりと休憩...するも、まだフラフラする。「麺めん亭てらにし」のだし巻きを中瓶で流してフィニッシュ。励明園はホント特別な満足感がある。最高っ!

(○v.○)白目をむきながら、地下鉄中央線にゆられて帰宅。

泥眼(でいがん)さんの励明園のサ活写真
泥眼(でいがん)さんの励明園のサ活写真
泥眼(でいがん)さんの励明園のサ活写真
泥眼(でいがん)さんの励明園のサ活写真

麺々亭

だし巻き¥400

中瓶との相性抜群っ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 16℃
2
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.19 11:07
1
泥眼(でいがん) 泥眼(でいがん)さんに37ギフトントゥ

1番最初に…もう2年前ですが、白玉♨️に弾丸をした時、もう1件立ち寄りに選んだのがこちらでした✨何の知識もなく、ただマイケル兄が行ってみたいけど粘膜のコンディションが悪いから(以下割愛🤭)と、未訪に終わってらっしゃったのを見て、どんなところだろうと興味を持ったのが最初でした🥰結果私は大好きに✨あまりないんですよね、こう言った薬湯の部類…九州には💔こちらは野党の中でもピカイチですもんね‼️ただとにかく皮膚と言う皮膚が痛いけど😓❤️でもまた行ってみたい✨今のように滋養強壮が必要な病気回復期、ここでの湯治はすごく効果ありそうですもの❤️❤️久々に思い出させてくださりありがとうございました😍🩷
2024.06.19 11:33
0
ワニ子さんのコメントに返信

サウナ旅される方には、中心部から遠いし…ココをすすめるのはハードル高いけど特別感があって好きですね。ワニ子さんが自分でココを選ばれたのはビックリ。( ’・v・)今回も一発で絶好調になりました。ワニ子さんも〜また全身ピリピリになって回復してくださいw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!