天然温泉 なにわの湯
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
( ・v・)いい天気の土曜日。と、なればじっくり外気浴でしょう。10:00に到着。うぉお!さすが土曜日!大混雑!急いでカラダを洗って、露天風呂で下茹で。うわぁ。寝そべりイスがぜんぶ埋まってる。このスヤスヤ寝てる人たちは〜たぶん、8:00に入ったんだろうなぁ。サウナーの朝は早い。よし、いざサウナ。
今日は新ハットなのでイズネスも余裕。サウナ7分+休憩3分で刻み、まずは30分の右オートロウリュに照準を合わせる。最上段でマッハ滝汗!ヨシ!14度のバイブラ水風呂で一気にクールダウンからの、外気浴!
いやぁ〜ホントに、ここの外気浴は最高だなぁ。謎のゆるい音楽に、この太陽の光よ!あ、あったけぇ〜!8Fなのに鳥さんがチュンチュンいってるわ。あぁあ…き、気持ちよすぎる。たっぷり5セット。
前回試してなかったジェットへ。ね、寝湯のジェット水圧が凄い。福徳温泉なみのキンキン水管まくら!の、脳がとろけちゃう!仕上げに露天の源泉で半身浴をくりかえしながらじっくり20分。この前は気がつかなかったけど、源泉も炭酸泉なんだ。
あいかわらずスゲェ満足度が高い。いまの季節にピッタリ。まだ入ってないお風呂も残ってるし、また来よう。
歩いた距離 5km
男
よくみたら鍵に細かい気泡がついてて「ん?」てなりました。(つv+)今日はいい天気だったから、本当に最高の外気浴でした。サウナも水風呂も良いし、好みですわ〜!ベスト5に入りますね⭐️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら