( ・v・)あいにくの雨だが、チャンスは今日しかない。10:55にイン。さすがにすいてるなぁ。ヘルスバスで下茹でして、いざサウナ。

今日のボナも驚きのアツさ。ケツとふとももにダメージを受けながら…ダメだ。奥側はサウナハット装備でも6分が限界。「ドシャーン!」と氷が落ちる音を確認して、水風呂へ。うっひょ!キンっキンだぁ。露天風呂のタイルをしみじみと眺めながら休憩。6分 x 5セット。

ボナサウナと水風呂、さいごの煌めきを堪能。

(◉v◉)眼がギンギン!寝湯でのんびりと白山を眺める。この白山の絵は残るみたいなので、ひと安心。改装する工務店は植田工務店じゃないみたい。ホナ〜たぶんナニワ工務店か。七福温泉さんみたいなナニワ x 植田のハイブリットになるのかな?とにかく楽しみだ。

今日の日はさようなら、また逢う日まで。

※追記 ユートピア白玉温泉の社長さんによると

今回の工事業者はナニワ工務店さんではありません!植田工務店さんで勤務されてた職人さん、私の友人達のハイブリッドで作り上げます。
基本の主湯、電気風呂、エステ風呂等の浴槽は変わりません
安心して下さい

とのことでした。たのしみだなぁ。

歩いた距離 5km

泥眼(でいがん)さんのユートピア白玉温泉のサ活写真
泥眼(でいがん)さんのユートピア白玉温泉のサ活写真

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
8
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2022.05.12 13:50
3
泥眼(でいがん) 泥眼(でいがん)さんに37ギフトントゥ

いい時間帯ですね。なんとなく夜よりも午前中の方がボナアチアチ、水風呂キンキンのような気がします。工務店情報にもアンテナを立ててるでいがんさん、さすがです。
2022.05.12 14:14
3

マイケルロングさん、ありがトントゥです⭐️すいてる時の水風呂とボナパワーは凄いですね。最後に良い体験ができました!(・v・)無作為に銭湯めぐりするとキリがないので、今年はまず「植田工務店しばり」で巡ることにしていますw
2022.05.14 00:28
2
泥眼(でいがん) 泥眼(でいがん)さんに37ギフトントゥ

サウナハット、ホントに爽やか🍃 あ!なにけんさんのマスク使わなきゃ! 買って満足してました笑 白玉さん、パワーアップして戻って来るの、楽しみですね❣️🫠
2022.05.14 00:46
2
アツミさんのコメントに返信

アツミさん、ありがトントゥです!( ・v・)なにけんマスクは、スーパーでお子さんに人気です!おかぁさん!あれ…!なんか!かわいいの!みちゃだめよ!(不審者かな?)土曜…いま、めちゃんこ降ってますが 雨予報だと、腫れ!ワンチャン早く起きれたら。
2022.05.14 10:23
2
ちょっと待って!!不審者かな⁉️に笑いました🤣 ワンチャン早く起きれたかな?🙂
2022.05.14 10:38
2
アツミさんのコメントに返信

(ll・v・)コメントの時間が、昨夜00:46…凄いなベロベロに酔ってるから支離滅裂!すまぬ…!今さっき起きました⭐️まずは洗濯しなきゃあ。
2022.05.14 11:22
3
泥眼(でいがん) 泥眼(でいがん)さんに37ギフトントゥ

ボナ朝から絶好調だったのですね 自分も夕方伺った時、めちゃめちゃ熱いなぁって思いました、手前の座面にビート板が沢山あったので奥に…😅よく見かける常連さんから今日はかなり熱いから手前の方が良いと譲ってもらいました😆サ活拝見してたらまた行きたくなってきましたw
2022.05.14 11:28
2
manabuさんのコメントに返信

Mbzさん、ありがトントゥです(ll・v・)奥側座面、常連さんは胡座で蒸されてるのでマネしてます。普通に座るとケツとふとももが!ボクも行こうと思えば、今日明日…おかわりしようかなぁ。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!