よしき

2023.05.02

1回目の訪問

以前から気になっていた旧プリンスがあったこちらに行ってきました。

ちょうどゴールデンウィーク中で、特別料金1,550円でかなり高額でした。隣の星のリゾートと違い、人少なく駐車場もガラガラです。入口から昭和レトロな感じになっています。

料金払って入ってみて、低温サウナしかないことに気づいてしまいました。ちょっとショック。気を取り直して、露天風呂へ。日本庭園を見ながらの天然温泉はなかなか良いです。そして、いざサウナへ。中は3段になっていて、やはり低温70度弱くらい。10分間、温まって水風呂へ。水風呂は水温20度ちょい位でした。休憩スペースもイスもなく、露天温泉の石の上にあぐらをかいてのんびり休憩。

実際に体験してみると、「低温サウナ」→「ぬるい水風呂」→「露天休憩」の流れも結構良いです。高温サウナの【ガツン・ガーン・グラグラ】とはいかないですが、低温サウナは【ゆるり・ジーン・ふわふわ】という感じです。森の中の日本庭園でまったりと出来るのも良い感じです。
昭和レトロで施設は古いですが、料金以外は、なかなか良いかなと思いました。

☆気に入ったところ
 ・森の中の日本庭園と露天風呂
 ・いつもと異なる低温サウナ
 ・人が少なくのんびりできる
★気になったところ
 ・料金が高かった
 ・コテージのテラスには鍵がかかっていた
 ・やはり高温サウナがあればなお良い

◎所感
ここ数年、前は通るけど行けていなかったので、念願かなって良かったです。それと低温サウナの魅力がわかった気がします。身体と心に優しいです。ここはマイルドな低温サウナが合っている感じです。

よしきさんの軽井沢千ケ滝温泉のサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!