豊島園 庭の湯
温浴施設 - 東京都 練馬区
温浴施設 - 東京都 練馬区
聖地巡礼の第一弾として、庭の湯に行ってきました。
サ道を見て行ってみたいなと思っていた場所です。平日17時過ぎに入場。18時まで待てばナイト料金になるのはわかったいたのですが、我慢できませんでした!プリンス会員で1,970円に割引になったから良しとしましょう。
サウナは、温泉エリアとバーデエリアの2箇所です。ミストサウナは温浴もバーデも両方、故障中でした。まずは、温泉エリアのサウナにイン。中は薄暗く良い雰囲気。人もそれなりに多い。10分で出て、水風呂へ。水風呂も冷たくて良い感じで柔らかい印象。サウナ横の休憩スペースがいっぱいだったので、露天エリアの休憩スペースのリクライニングチェアを利用。まさしく木々がうっそうとした庭の中で癒されます。
そうこうしているうちに、19時からバーデゾーンのサウナでアウフグースやりますとの館内放送があり、希望者には15分前から整理券を配りますとの事。これは体験したいなと思って、事前に整理券ゲット。あまり混んでいなく、15名定員で11名参加でした。
初アウフグースは面白かったです。10分間2セットのショータイム。まずは、あいさつの口上から始まり、ペパーミントのロウリュです。タオルで仰ぐとミントの香りが広がってきます。「では風を送ります」の合図で、なぜか参加者全員で拍手!サウナ内が一体感に包まれます。一人2扇ぎで最初の一巡が終了。ここで十分な方は退出しても大丈夫ですよと言われても、誰も退出なしで、二巡目スタート。また一人2扇ぎで全員分終了。おしまいかと思いきや、「ではオマケいきます」の声で、またまた参加者全員で大拍手!一人1扇ぎのオマケで全コース終了しました。最後に氷をもらって終わりです。アトラクションとして楽しかった。
最後に、温泉エリアでもう1セットして終了しました。天然温泉も高濃度で良かったですし、露天風呂からの日本庭園も良かったです。温泉施設自体は、それなりに老朽化していて、新しめのスーパー銭湯からすると、値段と比較して、ん?と感じるところも多いです。
☆気に入ったところ
・サウナ2つと高濃度天然温泉
・アウフグースイベント
★気になったところ
・料金が高い(ナイト料金はお得かな)
・施設はそれなりに老朽化
◎所感
なんといってもアウフグースが面白かった。競争率も高くないので、ぜひ参加して欲しい。一人なら、水着持参よりも普通の温泉エリアだけで十分かな。2Fの休憩スペースも充実していて、1日遊べれば元がとれそうです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら