tori-san

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8~12分位×6
水風呂:15秒前後×6
休憩:外気浴8~15分位×6
合計:6セット

一言:新しい高レベルのサ室にキンキン水風呂!天然水サーバー!
※昨日のサ活です。

今週も忙しく日曜日も仕事、ゆっくりサウナいけるのは土曜日のみ・・・今月閉館の某施設と迷いに迷って、サウナ新設のAONIさんへ11時過ぎにIN。洗髪洗体→完全源泉かけ流し温泉の硫黄泉下茹でからのサ室へ。

サ室は露天風呂脇にあり、入口が二重扉で蛇口有。入るとヒノキの良い香り!中央にロウリュ可のストーブあり1段式で10名分のマットが敷いていて間引かれている。
温度は86℃前後も背もたれの後ろの石材の輻射熱があるためか、ロウリュなしでも汗の出は早い!ロウリュは備え付けの15分計砂時計の砂が落ちたら1~3杯可能。
サ室内は常時2~4名程でピアノ系のBGMのみで静か・・・サウナ紳士のロウリュで石の鳴く音・ピアノBGM・熱さとヒノキの香りが充満してすごくいい!!途中砂時計の不調?もあったものの静かに蒸されて発汗超良好!!いいサ室!

水風呂は露天風呂奥側にあり、水温は間違いなくシングル!12時半過ぎには雪が降ってきたのでさらに冷たい!15秒ほどで足が痛いくらい冷たい!

雪の影響があるので、冬場は露天風呂に物を置かないとの掲示有(実際休憩中に落雪あり)、休憩は源泉かけ流しの露天風呂で温泉の湯の花を見ながら足湯でまったりと。気持ちよすぎて口を開けてガンギマリ!

腹が減ったので3セットで帰ろうかと脱衣所のウォーターサーバーの水を飲むと激うまで気が付いたら3杯お代わり(笑)。で腹がタプタプしてきたので(笑)追加の3セット!熱くて静かで冷たくて、休憩時露天風呂の淵で転びかけたくらいのガンギマリ!

帰りにスタッフさんに聞いたところ、日帰り入浴受付は15時までで、泊り客が多い日は早めに受付終了することもあるとのことでしたので、週末は電話確認が必要かと思います。

温泉・サウナ・水風呂・外気浴とかなりの高レベル!駒ヶ岳流水のサーバーも最高!真夏も同じ水温なら遠いけど通うかも!?ガソリン代安くなれ!(笑)

サ飯は46号線沿いの麵屋むらさきさんの豚そば+魚粉トッピング。サウナの後の二郎系はやばい!美味すぎてまたもやガンギマリ(笑)また来るぞ!

tori-sanさんの田沢湖水沢温泉郷 セルリアンリゾートAONIのサ活写真

麺屋むらさき

豚そば+魚粉トッピング

サウナ後の栄養補給!(笑)野菜と脂と魚粉が体に染みこむ・・・最高!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
184

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.27 06:25
1
もしかしたら偶然してたかもです。 快適な時間をありがとうございました。
2025.01.27 08:00
2
時間的に偶然していたかと🙇‍♂️こちらも快適な時間をありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️それにしてもいいサウナでした😊😊😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!