tori-san

2022.12.14

265回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:スチーム15分位×2 サ室上段8分~10分位 × 3
水風呂:30秒 × 5
休憩:外気浴 3分~5分位 × 5 からの脱衣所扇風機前5分位×5
合計:5セット

一言:帰秋後初サウナ!!暴風下のサ活!!静かなホームは最高!!

急に週末仕事になり、本日休み!プチ遠征も考えたが、朝からの悪天候で断念し、家でダラダラ→11時にホームへ。平日午前中でも浴室内は10数名の紳士のみで静か。洗髪洗体からゆっくり下茹で後→夜と違い時間に余裕があるのでスチームサウナから。

スチームサウナはややマイルド?と思って座っていたが、スチーム噴射が止まらず、止まったら出ようと思っていたのに出られない(笑)。結局15分程で、2セット目もちょっとのつもりで入ったらずっと噴射していたらしく、結構熱々セッティング。発汗良好!!
サ室は87℃と普段よりもややマイルドで常時5名~8名ほど。サ室は静かで、3セットとも上段でじっくり蒸されて発汗良好!!

水風呂は体感で10℃台前半でキンキン!!カプセルイン大塚の12℃台の水風呂よりも体感は冷たいかも!?外気浴のため短め。

外気浴スペースは雪は止んでいたが、台風クラスの暴風!!1分で体が乾く!!体感は真冬!!のためかガラガラで、他の紳士の皆様も私も5分が限界→内湯ととのい椅子が混んでいたので、脱衣場扇風機前でまったり。

久々にじっくりとホームサ活してみたが、水風呂と外気浴はかなりの高レベル!今日は寒さの割にサ室がマイルドなのが少し残念も、総合的には都内の有名施設に引けを取らない!

まだまだ入りたかったが朝から何も食べていなくて腹が減りすぎたため、館内かっぱ亭ランチでサ飯!!からの食欲が火を噴いてはしご飯(笑)で、外旭川ホテイソンさんの鶏白湯味噌ラーメン!!私は孤独のグルメの五郎さんか!(笑)

tori-sanさんのユーランドホテル八橋のサ活写真

ゆーらんどランチ

1500円で天ぷら・肉・刺身・混ぜご飯・味噌汁付!全部美味いが豚西京味噌焼が珠玉!!最高!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
213

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.12.15 15:19
1
東京遠征お疲れ様でした😊それにしても凄い食欲ですね😳
2022.12.15 23:01
2
ASAunaさんのコメントに返信

コメントありがとうございます!東京のサウナも良かったですが、秋田のサウナもやはり良いです!朝から何も食べていなかったのでつい・・・夕飯は食べてないです(笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!