ユーランドホテル八橋
カプセルホテル - 秋田県 秋田市
カプセルホテル - 秋田県 秋田市
サウナ:ミスト10分 上段9分 × 2
水風呂:水シャワー30秒 1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:3セット目に久々の!
楽しかった2日連続ロウリュからの残業まみれの日常・・・眠かったが限界で残業終わり22時15分in。混んでいておしゃべり団体客多め。洗髪洗体からのサ室へ。
1セット目は浴室内が賑やかでサ室も混んでいたので、久々のスチームミストサウナから。ここのところスチームが温めだったが、今日はいつも通りの熱さで、スチームの轟音で浴室の喧騒からの脱却。終始一人でじっくり蒸される。水風呂は冷たかったので水シャワー。休憩スペースは混んでいたため、脱衣場扇風機前でまったり。
2セット目はサ室上段へ。89℃高多湿で常時8名ほど。出入り多く激熱ではなかったが、ここ数回の中では一番熱い!静寂ではなかったが、民度は木曜日としては良い方か。9分発汗良好→体感13℃位の水風呂1分ほど→露天が団体客でいっぱいだったので、内湯炭酸泉前のととのいベッドへ。窓からの風が滅茶苦茶気持ちいい!10分ほどクールダウン。
3セット目は久々に90℃越えの高多湿!!一人紳士客のみ2名から4名!上段、TVの音のみで発汗に集中!!5分で滝汗、9分発汗超良好!!サ室が熱かったためか、水風呂が2セット目よりも心地よく感じた!!やっと露天スペースが空いてととのいベッドへ。ちょうどよい風と虫の声だけの静寂・・・・最高すぎて久々のガンギマリ!!ユーランドさんの秋といえばこれだよな!といった感じ。
3セット目終了後眠かったのと、団体客数組inで賑やかになったので3セットで終了。混んでいて一部の入浴マナーや民度がイマイチだったが、サ室・水風呂・外気浴の良さを再確認!!サ飯は館内かっぱ亭22時からのメニューからカレー丼をチョイス。サ活後のカレーは間違いない!!
コメントありがとうございます!!館内のかっぱ亭は22時から24時までおつまみと軽食のプラかっぱの時間帯になります。通常メニューのカレーとの違いは今後調査します!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら