tori-san

2022.02.23

207回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:11分 スチーム6分程→10分 スチーム7分程→9分(全て上段)
水風呂:30秒位 × 3
休憩:外気浴 5分 8分 6分
合計:3セット

一言:強風極寒外気浴!水風呂キンキン!!

※昨日のサ活です

首回りと肩の違和感がMax!で定時→マッサージからのホームへ19時半過ぎにin。世間は祭日前のためか混んでいた。

サ室は86℃~88℃ほどで、常時5名~10名ほどで出入り多く、上段でも普段よりマイルド。そのため1セット目は気が付くと10分オーバー。2セット目以降は下茹で→スチーム→シャワー→体をふいて小休憩からのサ室へ。2セット目以降はいつも通りのいい感じの発汗!!

水風呂は水温14度位?でバイブラが効いていて体感は12℃位?でキンキン!!外気浴のために短めに。

外気浴スペースは風雪のためかガラガラ。なので雪のたまったスペースで直ケツ→直背中!!風も強くて10秒位しかもたず・・・も気持ちいい!!ケツと背中が冷えて神経がそちらへ集中するためか、外気浴耐性が強くなるような!?ただ、1セット目に子供たちが露天スペース周辺にいたため、1セット目は直ケツ自粛(笑)。3セット目でガンギマリ!!寒いが最高!!

タオル無さん数名(汗クチャ、脱衣所ビショビショ)や、一部水風呂マナーが気になったが、気持ちよかったのでそこまで気にならず。まあ混んでいればいろいろな人がいるわけで、いつもと違う時間だと少し新鮮。

サ飯は山岡家!と思っていたが、館内かっぱ亭のメニューボードに炙りぶり丼とあり、フラフラとかっぱ亭へ。ガンギマリの後で食欲が止まらず、次回のサウナを愛でたい予告で鉄板ナポリタンに粉チーズガンガンかけているのがフラッシュバックし、追加で鉄板ナポリタン!!さすがに食いすぎて、-0.8kg→+0.2kg(笑)でも凄く美味かったから良し!帰宅後爆睡でアップし忘れ(笑)

tori-sanさんのユーランドホテル八橋のサ活写真

炙りぶり丼

脂がのっていて、ワサビもいい感じに効いて美味し!出汁のきいた味噌汁がこれまた浸みる・・・

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
131

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.02.23 10:19
2
直ケツだけじゃなく、背中まで😊ね、雪があるとやりたくなりますよねw それにしても、かっぱ亭のメニューは何を食べても本当美味しい✨
2022.02.23 14:33
2
コメントありがとうございます!雪がちょうどよい感じに積もっていて誰もいなかったので、2セット目以降は我慢できませんでした(笑)。かっぱ亭の料理は丁寧に作られている感じでどれもおいしいですね!22時以降に行くことが多いので、寄れるときはつい寄ってしまいます(笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!