耳目

2023.04.01

3回目の訪問

歩いてサウナ

疑似餌めく初蝶喰つてしまひさう 耳目

ギフチョウ‥絶滅危惧種であり神奈川県指定の天然記念物
それを見に行こう‥と、企んで旧藤野町の石砂山を登ってきました!

伏馬田から取り付いてまず石砂山西峰へ
いきなりおった!ただなかなか写真が撮れず移動
メインの山頂!こっちの方が撮りやすい!景観良いから日向も多いしね♪
そんな感じで撮影に成功!不格好だけど画像検索すりゃいっぱい出ますから、証拠と達成感になれば充分です

あとは帰るだけなのですが、なにぶん辺鄙な場所にあるもので、公共交通機関を使うために石老山を経由して相模湖プレジャーフォレスト

てことは、うるり‥
は、行かず相原中央バス停から下九沢温泉湯楽の里!


いや、良かった!
何が良かったってセンバツの決勝でEテレと総合の切り替えをしてくれたことに地味に感動した!
いや、ど近眼だからテレビ見れないんだけどね

そんな感じで10分10分10分10分10分
サ室の温度上がった?前回よりいい感じ♪

ちなみに
ギフチョウは石砂山山麓の畦の方がいい絵が撮れました

とんだエイプリルフールですよ

そんな感じで

本日もご馳走さまでした

耳目さんの相模・下九沢温泉 湯楽の里のサ活写真
耳目さんの相模・下九沢温泉 湯楽の里のサ活写真
耳目さんの相模・下九沢温泉 湯楽の里のサ活写真
耳目さんの相模・下九沢温泉 湯楽の里のサ活写真
耳目さんの相模・下九沢温泉 湯楽の里のサ活写真
耳目さんの相模・下九沢温泉 湯楽の里のサ活写真
耳目さんの相模・下九沢温泉 湯楽の里のサ活写真
6
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2023.04.01 20:46
1
お疲れ様でした、ギフチョウチャレンジ成功おめでとうございます。 耳目さんの後追いばかりで恥ずかしいですが、私も近日中に橋本からバスで伏馬口から石砂山ギフチョウチャレンジ行ってみます。人がいなくで良さそうですね。 下山後は久々に「うるり」ですね。
2023.04.01 23:37
1
いつもなら間違えなくやまなみ温泉に降りるのですが今年は閉館中なので‥石老山越えが地味に面倒くさいです。巻くことも出来ますが長くてつまらない道ですし。藤野デマンドタクシーや平日行かれるのでしたら伏馬田入口バス停に戻るのも有りです。そろそろヒルも出ますのでご注意ください。
2023.04.02 08:06
1
おはようございます、了解致しました。 しかし「やまなみ温泉」、早く復活しないかなぁ。7月まで休業なんて、ヤル気あんすかね〜。
2023.04.02 14:58
1

お疲れ様です。やまなみ温泉は東尾垂の湯の二の舞いになりそうで怖いです。もし藤野十五名山踏破にご興味ありましたら石砂山の山頂標識背景に自撮りをお忘れなく。最もアクセスが悪くギフチョウの時期にしか来ない山ですから(笑)
2023.09.18 12:33
1
お疲れ様で〜す! 藤野やまなみ温泉行って来ましたー。 ついでにヤマビルの猛攻撃に合いましたー!
2023.09.20 07:56
0

お疲れ様です。やまなみ温泉再開は聞いていたのですが、活動が外プールメインになっていたのでなかなかお風呂に行けず‥ついにあの辺りもヒル出ましたか‥今週末は彼岸花の巾着田から日和田山を攻める予定です
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!