耳目

2022.10.01

1回目の訪問

歩いてサウナ

河辺温泉梅の湯さんへ行きたかつたので赤ぼつこを登つてきた

青梅丘陵との二択でしたがこちらの方が眺望があるのでぬるぬる行つて参りました

途中発砲音が聞こえてすこしビビりましたが、麓で運動会をやつてゐたといふね‥暦のうへでは晩秋です

そんな感じで梅の湯さんへはほぼほぼ12時に到着
新兵器のチープカシオを装着して浴室へ

チープカシオ凄いですね!
恐る恐る湯に浸けてみましたがびくともしません!これで1000円代!コスパ最強!

サはドライのみで2段目10分、最上段7分、8分、8分で回しました

水風呂も程よく冷えていてよい

そして問題なく耐へるチプカシ!
これなら無限にサ活出来る

整ひスペースもかなり充実
屋外の寝湯では真上の金木犀から良いにほひが降りてくるので、この時期ベストです

本日もご馳走さまでした

歩いた距離 13km

耳目さんの河辺温泉 梅の湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
2
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.10.19 21:04
1
お疲れ様です。耳目さんのサ活を参考に本日赤ぼっこ〜梅の湯コース行って来ました。午後3時過ぎから午後5時頃まで滞在、外気浴がとても良かったです。ありがとうございました。
2022.10.20 07:27
0

お疲れ様でした ご参考にして頂けたのなら何よりです 私もまた行きたくなりました!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!