Nao383

2023.02.26

1回目の訪問

本日は通勤で通い倒した中原街道を、右折して少ししたところにある初めてのコチラの施設。良い思い出も悪い思い出も詰まったこの通勤路、近くにこんな素敵な施設があるなんてって思うだけで感慨深い。笑
日曜日、オープンの10分前に到着。何と一番目。浴室一番乗り。サウナキーも1番です。
お清めを済ませ、軽く下茹でしてサウナゾーンへ。NICEな雰囲気。良いですねこの感じ。最初に軽く水通しをしてサウナへ。2枚扉って良いですよね。早速最上段へ。チリチリ熱いです。温度計は98℃。すぐに滝汗とはならないですが、しっかり熱く汗をかけます。オートロウリュもあり12分入って水風呂へ。柔らかくて気持ち良いです。畳敷きのととのいスペース最高です。
2セット目は左側の富士の頂へ。熱がこもって中々アチアチです。あの姿勢は身体中もれなく温まって、しかも楽で良いですね。ここでも12分。畳に寝転ぶともうグルグルです。
3セット目はストーブ前の上段へ。12分経って今度はインフィニティチェアへ。まさに至福の時間です。温度は上がって100℃到達。
最後の4セット目は右側の富士の頂へ。アチアチ最高の空間を12分堪能して、再度インフィニティチェアへ。足もかなり温まってあまみがやばいです。
あっという間の2時間の至高のひととき。ありがとうございました。また来ます。

Nao383さんの富士見湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!