Nao383

2022.11.07

1回目の訪問

今夜は姉妹店の黄金湯に宿泊。黄金湯来たら元祖のコチラもでしょ〜という事で、ハシゴしちゃいました。黄金湯で2セット後、コチラまで歩いて5分弱。スカイツリーを正面に眺めながら22時頃入りました。まずは遠赤外線サ室へ。温度は90℃弱とマイルドでしたが、しっかりと汗は出てきます。COCOFUROますの湯さんに近い感じですかね。こちらを15分入って、割と優しめな水風呂からの外気浴スペースへ。黄金湯さんも良かったですが、元祖の方がもっと上でした。スペースも広く静かで空いてて、ととのいにハンモックを初めて使ってみましたが、あれ何なん?サイコーじゃないですか?整いぐるぐるなのか、ハンモックが揺れてるのか、むしろ両方なのかって感じです。気持ちよくて落ちそうになっちゃいました。塩サウナも入り全部で3セット。黄金湯帰ってビール飲んで寝まーす。シモンズベッドでぐっすり寝れそうです。朝のサ活に期待しちゃいます!

Nao383さんの押上温泉 大黒湯のサ活写真
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!