かけ湯職人

2020.02.25

31回目の訪問

平日の20時頃なのに
空いている……なぜ?

しかも
サ室内賑やかさ0……なぜ?
(サ室の外は賑やかな方々がいらっしゃったが)

サウナ:9~12分×5
水風呂:1分くらい×4
外気浴:5~10分×5

「非常に快適~」
って思っていたら……

いや~
見たくなかったモノが目に❗

「サ室内でスマホを持ち込む人」

スマホを見ながら
サ室を出て行く所を目撃したが
(周りの方に指摘されたのかな?)
こういう人って
どういう感覚なんだろうね
(何も感じてないのかな?)

ルールとかモラルを上回る何かが
スマホにあるのかい?
(だったらサウナに来なくてもいいのでは?)

サウナの楽しみ方は
人それぞれだけど
うーん……自分にはとても受け入れられないかな?

サ室でスマホ……「サマホ」とか言うのかな?
(全く知らないけど……)

「止めた方が良いよ~」

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
2
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.02.25 22:22
0
かけ湯職人 かけ湯職人さんに5ギフトントゥ

サ室にスマホ、壊れないんですかね。さっきもトイレで片手にスマホ見ながら小している若者がいました。ルール、モラルはもちろんですが、キタナイでーす。
2020.02.25 22:44
0
トイレスマホ……それもイヤですね~ こちらも若者でした…… 各々 いつか自らの過ちに気づいてくれる事を願います
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!