みなとや

2024.08.02

1回目の訪問

サウナ飯

新規開拓。稲城天然温泉 季乃彩を訪問。
南多摩駅から徒歩4分と便利な位置にあります。
温泉に幾つか入り、温まってからサウナへ。

#サウナ
オートロウリュサウナ:4段掛け1面。TVあり。ビート板あり。
オートロウリュが30分に1回のペースで行われます。
ロウリュは普通ですが、熱風は結構長めに行われていました。

よもぎ塩サウナ:8席。泥パックと塩が室内に用意されています。
壁際からスチームが出ている形。
温度は温めでした。

#水風呂
狭めですが深さは十分。水温は17度ぐらいで入っていられる水風呂ですね。
そのために水風呂渋滞が結構起きるので
待っている方が居たら上がる配慮は必要ですね。

#休憩スペース
椅子やら長椅子がありますが、結構混雑しており
数が足りていませんでした。
座れなかった場合は適当に風呂の縁などで休憩となります。

#館内休憩スペース
リクライニングあり。漫画も結構あって嬉しいですが
こちらも数はぎりぎりといった混み具合。
何とか確保し休憩。

クレミア ミックス

初めて食べましたが、アイスも生地のクッキーも 美味しかったです

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!