文化浴泉
銭湯 - 東京都 目黒区
銭湯 - 東京都 目黒区
#新規探訪32軒目。
最近リニューアルしたと噂の、文化浴泉へ。
池尻大橋駅からいい感じの居酒屋が並ぶ道を抜け、突如現れる年季の入った看板。
赤い暖簾をくぐると、木の温かみのある下駄箱が。
1150円の手ぶらサウナセットを買い求め、中へ。
内装はとても綺麗でコンパクト。
白壁に黄色いカランがアクセントとなり、広々とした浴槽が二つ並ぶ。
サ室へ入ると、サウナストーブを中央に左右へ二段ずつの構造になっていた。
オートロウリュは20分毎で、結構な勢い。
こじんまりしたサ室なので瞬く間に熱気が部屋に充満する。
そもそもが100度近くの高温サウナなので7.8分でギブアップ。
サウナハットを掛け、14度の水風呂へ。
体感はかなり冷たく感じた。
休憩室と書かれたガラス張りのドアを開けると、暗く、静寂が漂うととのいスペースが。
運良く一列目の背もたれ椅子に座ると、脚置きまで用意されてあるという手厚さ。
大都会のざわめきの中に突如現れた、無の聖堂。
時折、走り去る車の音や滴る水音、乾いたカランの音が静かな空間にこだまする。
計四セット。
束の間の休息を求める若者たちに溢れた、新たなる楽園であった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら