サカツトフ

2023.03.03

1回目の訪問

新規探訪30軒目。

これはとんでもないものができてしまった、、、。

オープン前から気になっていたレンブラントキャビンアンドスパ、プレオープンに滑り込んだ。

まず、かるまるスタイルのロッカールーム。
もう少しドライヤーとロッカーエリアが分離されてたらいうことないのだが、非常に綺麗な作り。

そして階段を降りていくと、とても綺麗な浴槽と洗い場。
入り口の謎の段差に足をぶつけたので、あれはどうにかしてほしいが、とにかくきれいアンドいい匂い。

さらに階下にいくと、出た、噂のサウナ。
早速30分のライオンロウリュに合わせてサ室in!運良く最上段へ!!
すると、ポップなBGMと共に激流がikiストーブへと流れ落ちる!!

瞬く間に熱気が狭いサ室に満ち溢れ、息を吸おうものなら喉へ、顔を隠そうものなら爪が剥がれそうな灼熱が襲いかかる!

オートロウリュは短い時間だったのでギリ耐えられた。
サ室から脱出すると、6度のグルシンへ!
10秒も耐えきれず、16度の水風呂へ逃げ込み、そのまま半外気浴へ、、、。

その後18:00のアウフグースまで、もう一つの瞑想サ室へ入るが、、これがまたいい!!
個人的にはこっち結構好きかもしれない。
そのまま流れでアウフグースを受けようと移動したが、これまた運良く?最上段へ。
スタッフさんが持ってきたのは、テレビでしか見たことないブロワの機械だった!

ブロワされるまでなんとかじっと耐えていたが、手元のシャオミが心拍数170越えを記録したとき、流石に死の危険を感じてしまった、、、。
ブロワ受ける前にあえなく脱出。。。
ちょっと悔しかったが、今までにないくらいととのった。

しかし、90分では時間が足りなかった。
次回はそのままカプセルへ泊まりたい。

こんなハイクオリティサウナが新橋にできてしまうとは。
通いあーーーーす!!!

サカツトフさんのライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内)のサ活写真

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃,6℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!