プーマ009

2025.05.17

1回目の訪問

サウナ飯

「日本三名泉」の一つ、下呂温泉のこちらの施設へおかんと。

母との2人旅行は、いつからか年一回の恒例行事。今回はクラブツーリズムの「岐阜うまいものめぐり2日間」というバスツアーに参加です。

ローカル線・長良川鉄道で車窓風景を楽しんだり、近江牛のランチ、あいにく雨の郡上八幡を散策後、ホテルに到着。

まずは名湯であったまる!

泉質は「アルカリ性単純温泉」、いわゆる美肌の湯。サラっとしてて優しめの泉質が気持ちよすぎ。

サウナはコンパクトな8名キャパ、92℃の遠赤ストーブ。サ室内は最強にカラッカラです。

実にストロング💪。

まろやかな水風呂、山間部の空気がおいしい外気浴と共に5分2セットと軽めに。

浴衣に着替えて、宴会場へ。楽しみのごはんを頂きます!

うん、幸せ。
おかんも嬉しそう。

明日は、飛騨高山と白川郷。

早起きできたらもう一回、
カラカラのやつにチャレンジしよかな。

みなさんも、素敵な週末をー!

プーマ009さんのオテル・ド・マロニエ下呂温泉のサ活写真
プーマ009さんのオテル・ド・マロニエ下呂温泉のサ活写真
プーマ009さんのオテル・ド・マロニエ下呂温泉のサ活写真
プーマ009さんのオテル・ド・マロニエ下呂温泉のサ活写真
プーマ009さんのオテル・ド・マロニエ下呂温泉のサ活写真
プーマ009さんのオテル・ド・マロニエ下呂温泉のサ活写真
プーマ009さんのオテル・ド・マロニエ下呂温泉のサ活写真
プーマ009さんのオテル・ド・マロニエ下呂温泉のサ活写真

ホテルのディナー🍽️

飛騨牛の和定食。あまごの塩焼き、お造りやら山の幸やら盛りだくさん😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
1
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.05.28 19:51
1
プーマ009 プーマ009 さんに37 ギフトントゥ

お母さんと年一旅行なんて凄い良い話。10年後20年後に行っといて良かったって絶対思いますよ
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!