ヤギ好き過ぎ

2025.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

またしても遠征です。万博開催による多国籍化が半端ない大阪へ。久しぶりの大阪です。
京都に四川牛肉麺を食べるだけの理由で寄り道し15:00チェックイン。既にカプセル満室との情報が!やっぱり予約しておいて良かった。

早速カプサウ特有の細長〜いロッカーに荷物を詰め込み、準備OKです。サウナパンツの山から取り装着しガウンを、その状態で階段上下で浴室に向かうところもやはりカプセルサウナならではでしょうか。神戸サウナ&スパや北欧を思い出し胸がざわつきます。

浴室はさすがに日曜日、多くの人々があちこちに居ますが広いので窮屈感は全くありません。
洗体後メインと思われるサウナ前のポスターにアウフグースのスケジュール、毎日開催で1回目は15:30、3分後⁈
というわけで1セット目からいきなり参加のトップギア。なんばの洗礼という感じで嬉しい(笑)。

アウフグースはこれまた広いサウナ室内を縦横無尽に。満席で端の方になってしまいましたが、ちゃんと自分だけの熱波をいただけました。
外気浴は橋を渡って千日前を見下ろすスペースに。これもまた最高ですぐに整ってしまいました。
外気浴スペースや浴室を見て、タナカカツキ先生の画がかなり忠実ということに気づきます。

いやぁ初めてのアムザ、本当に凄い。
それといつも元気にしてもらえる大阪の繁華街にあるだけあって、ヒーリングというよりエナジーに溢れている気がします。設備は文句の付け所が見当たりません。
1泊しますので最低あと2セッションしたい。できればずっと居たい(笑)

今日もありがとうございました!

ヤギ好き過ぎさんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
ヤギ好き過ぎさんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
ヤギ好き過ぎさんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
ヤギ好き過ぎさんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
ヤギ好き過ぎさんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
ヤギ好き過ぎさんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
ヤギ好き過ぎさんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真

チャーハンとコークハイボールと枝豆と…

館内レストラン「男はつらい」にて。 他にも気になるメニュー多数。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃,14.5℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!