しょントゥ🌞

2020.06.17

9回目の訪問

水曜サ活

通っているスポーツジムの水風呂が20℃
全く満足できないので、自分的満足ラインの18℃の水風呂を備える萩の湯へ。

21時頃チェックインすると結構な人の数でサウナ待ちをしている人も居た。

まず身体を清め、露天風呂と思ったがいっぱいのなので、比較的空いている炭酸風呂で15分下茹で。

その後あつ湯に5分で茹で上がり、水風呂で5分のクールダウン。

休憩10分を挟み、SKCでやってみて良かったサウナ前の水風呂に30秒入り、身体を良く拭きサウナ室で10分蒸し上げ、また水風呂で10分。
がっつり冷やそうと思ってはいたけど、少し冷やし過ぎてしまいました。
何とか休憩時間を長く取る事でリカバリーしたものの、ロスタイムが長かったのでその後1セットしかできず今日はフィニッシュ。

まだまだサウナの入り方の伸びしろが残されている事を実感しました。

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
0
77

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!