ひだまりの泉 萩の湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
今日はサウナ営業再開したホームサウナの萩の湯へ。
いつも通り身体を清めて炭酸風呂からスタート。
やはりココの炭酸風呂は深くて炭酸の泡付きが良くて気持ち良い。
20分程下茹でしていつもはあつ湯に入るのだか、今日は早速サウナ室へ。
あれ...?
2ヶ月ぶりの萩の湯サウナは熱い!!
乾燥したカラカラの熱さと言うよりは、ロウリュウ後の湿度の高い熱さの様に感じた。
マイルドな高温に5分程蒸された時にサウナマットの交換タイムで強制退室。
まだ水風呂には入らない感じのコンディションだったので、かけ湯で汗を流しあつ湯へ移動。
今日のあつ湯も安定の43℃。
サウナとは違う熱さを5分程楽しみいよいよ水風呂へ。
18℃の入りやすい水風呂できっちり芯まで冷やす為に5分。
きっちり冷やした為、外気浴スペースに移動する途中でととのいはじめ、長椅子に座った時点で完全に意識が宇宙でした。
その後3セットして今日はフィニッシュ。
コロナ対策でサウナは2時間の時間制限の営業になりましたが、休止前と変わらず家から5分のニルヴァーナは最高でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら