しょントゥ🌞

2020.03.07

1回目の訪問

2度目の来訪。
サウナの日なのでホームの萩の湯に行こうと思ったが、記念グッズの販売がある為15時頃に行く予定。
Twitterを見たらタオルの残りが少ないとの事なので14時頃に出発!!無事にタオルゲット!!

さて、浴室階に着くとすごい人の数!!初めてサウナ室前に行列ができる光景を見た!!

身体を清めてまずはお風呂に入り軽く身体を温めてるとスタッフが15時のアウフグースの準備をしていたので8分程前にサウナに入室。
最下段ドア横しか空きが無く、仕方なくそこでアウフグースを待つが、サウナ室の様子を覗く為にドアを開ける人が多く、サウナに入っているのに身体が温まらない。
ただ、そのおかげでアウフグースを待ってる間も辛くない。

開始の時間になるとまずは外からタオルで扇ぎ空気の入れ替え。
さあ、いよいよロウリュウ発生からのアウフグース!!
今日は人の出入りが多く、サウナ室の温度が上がりきって無かったが、やっぱりこの時間だけは良い発汗。
途中で脱落した人が座っていた上段に移動して最後まで受け切る。

その後もう1セットしてからオロポ飲みながらの休憩。
落ち着きますな。

休憩後にもう2セット。
2セット目に17時のアウフグースを受けて今日は終了。

今度は平日にイキタイ。

しょントゥ🌞さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!