RAKU SPA 鶴見
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
昨日に続き2日連続サウナへ。最近行けていなかったので巻き返し。
今日は仕事お休みいただき、さらに子供達も振替休日でお休みということで、昨日から根気強くプレゼンを続けて、子供を連れてここに来ることができました。
平日だからそんなに混んでないと思ってましたが甘かった。。。
でも施設そのものが広いし、何年か前に来た時よりは空いていたかな。
始発の無料送迎バスに揺られ到着。いきなり入場行列に面食らいました。
でもさすがとしか言いようがない。脱衣所とても綺麗。
さっさと頭と身体洗って、イベント湯へ。軽く蒸されてサウナへGO。
サウナは今まで行ったサウナの中で一番広かったなぁ。座るスペースも広いし、何より明るい。爽やかな気持ちで蒸されることができました。全セット胡座をかいて座れる場所を確保できて、じっくり瞑想できました。
そしていよいよ楽しみにしていた水風呂に。
炭酸水風呂でチンピリするって聞いていたのでどんなもんかと。
いやーピリっていうか熱くなる感じ。確かに味わったことがない感覚でした。
水風呂後は全て露天スペースのデッキチェア的な整い椅子が偶然空いてました。
それ以外にも椅子が多くあるので座れない心配はなかったです。
サウナ:8.8.9
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
今日も整いました。
風呂の後は腹減ったということでレストランへ。
レストランもそこまで混んでなくて、漫画選んでるうちに順番が来ました。
初めて施設でご飯食べました。ほんとは餅は餅屋じゃないけど、美味い飯を食べるためには飯専門店でたべるべきって持論だけど、長居するからしょうがない。
でも全然美味しかった。
ご飯の後は漫画選んでYogibo枕にしてゴロゴロと。
もっと長居できるなら昼寝したりしたかった。
朝から晩まで入り浸りたい。
今日もありごとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら