しょーた

2024.01.02

1回目の訪問

帰省から岡山に戻りほのかの湯へ。
ここはいつ来ても激混みです😂
特に大学生くらいのお客さんが多く賑やか。数年前にリニューアルしたみたいで綺麗。お風呂もサウナも人口密度高め。
お風呂はサクッと入ってまずは水素サウナへ。温度はかなり低め。15分入って少し汗ばんだところで退室。ここのアトラクションにまだ遭遇した事ないけど、どうなんだろ🤔
続いて高温サウナへ。ほぼ満席。84℃ぐらいだけどそこそこ湿度あり。オートロウリュもあるみたいだけど、作動してるかは不明。
入口前のビート板を持って入るのみで、マットは敷いてありません。ゆえに座面は常にビショ濡れ…恐らく湿度維持に一役買ってると思うんですが、汗の臭いは正直気になってしまいます😂
水風呂は16℃でいい感じ。
万人が楽しめる温浴施設という感じで、サウナーからすれば少し物足りないかも。サウナ室のポテンシャルは高いので、これからますます良くなって欲しいですね!

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!