対象:男女

男女入れ替え施設

後楽温泉ほのかの湯

温浴施設 - 岡山県 岡山市

イキタイ
651

Keita-bot

2025.05.07

1回目の訪問

サ室 きもちぬるめ?多分座り位置が低いんだろうね。
ゆっくりしたい人向け。

岡山にはなかなかサが開発されないねぇ。

続きを読む
17

阪井 一生

2025.05.06

7回目の訪問

サウナ飯

ゴールデンウィークは仕事ばっかりの中、今日はサウナに行きたいということでほのかに。
昼上がりしたおかげで早めのイン。それでも人多いやんけ!サ室は待ちはないものの、人がずっとぎゅうぎゅう。外気浴は空いてたので最初に寝整い。なんかこれが相当整える。頭ぐわんぐわんして平衡感覚を失ってるみたい。人生初整いとおんなじような感覚になれた。
その後はいつも通りの整いやけど、あの感覚になれたのが嬉しい。
まだまだ仕事が続くけどサウナ定期的に入れて乗り越えよう。

まぜそば

ゴールデンウィーク中に食べた。

続きを読む
62

ゆうや

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3

旅行最終日の帰阪前に利用。
GWということもあり、湯船につかるスペースがないくらい激混みだった。
サウナ室も広いものの、空きがあるかないかの状態だった。
水風呂は冷たく心地よかった。
整いスペースも露天風呂周りに複数あったが、混雑していたため、座れないタイミングがあった。
お風呂の種類は多く、サウナも広く、整いスペースも豊富だったため、もう少し空いていればお気に入りのサウナになっていたかもしれない。

サウナ後に行った、ラーメン屋さんがとても美味しかった!後で調べると、ミシュラン掲載店でした!

麺酒一照庵 岡山本店

クラム照乗せ+唐揚げ+ミニ汁かけ飯

あっさりなのに、スープの味が濃くとても美味しかった。唐揚げも大きくカリカリ最高でした!

続きを読む
0

ゆっちゃん

2025.05.05

1回目の訪問

出張サ活🧖‍♀️

GWもあってめちゃくちゃ混んでたー!
サ室は空いてた☝️
10分×2
12分×2
水風呂冷ため気持ちいい❤︎

水素サウナ10分
機械壊れてたらしくアトラクションの映像に
合わないスチーム量で笑ってしまった、、、🤣
シュールすぎた、、、

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
20

きくちゃん

2025.05.05

1回目の訪問

GW激混みサウナリフレッシュ🔥

続きを読む
28

けろ

2025.05.04

1回目の訪問

今日は瀬戸内国際芸術祭に行った
あとに、岡山でお風呂!

最初に入ろうとしたところは
GW価格で、
なんと、一人2500円。

ちょっとびっくりして、
そちらは、次回にということで、

少し走ってこちらに。
とにかく、人が多い!
浴槽は、満席。

でも、
室内のまどあけてて
オープンで、いいこんじ。

サウナは
少なめ、、よかったー!

ゆっくりすわって
蒸される。
運転の疲れとぶー。

水風呂もちょうどよき、、

人は多いけど、
よかった。

続きを読む
14

さや

2025.05.04

1回目の訪問

岡山で初めてのサウナ♡小学生無料dayありがたし🥺
フルフラットの外気浴、一生おれる…最高だった。

続きを読む
21

どら

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

"未訪問県突撃ツアー "2日目✨
日頃の行いのおかげで お天気は 晴れ!☀️

山口県を 北上🚗³₃して
下関⇒角島大橋⇒元乃隅稲成神社と
HPで見かける"絶景"を堪能して
(↑ホント キレイでした✨)
未訪問県の "島根県"に入る🚗³₃
...訪問地は 出雲大社⛩
正式名は"いづもおおやしろ"だってー😅
...大綱を観て 参拝🙏🙏
宍道湖周辺の ホテルにチェックイン🏨
...走行距離 400km弱
ホテルの ベッドで ゆっくりしてたら 爆睡😪
"近くのサウナ施設でも..."って思っていたんだけど🤣 仕方なく 断念

"未訪問県突撃ツアー "3日目✨ (最終日)
島根県⇒岡山県と 南下🚗³₃
...岡山県は 数週間滞在した事ある県なので
未訪問県では無いですね😂

色々 所用を済ませ 帰り道で 施設を探す🧐
み~つけた😳笑

施設着🚗³₃ GW中って事で 満員みたい😅
洗体⇒露天風呂⇒高温サウナ室イン!
広いですね😳30人近くは 入れそうです
入った瞬間 アロマのいい匂い😛♡
オートロウリュがあるみたいですね💕︎
2セット入ったけれど
オートロウリュ遭遇チャンス無し笑

水風呂は 広くて 冷たくて 気持ちよき🥶

外気浴は 露天周りに 色々あります
今回は 寝湯で😴笑

お次は 露天奥にある
高濃度水素サウナ(低温サウナ)に向かう
入り口ドアには "機会の故障"の表示あり
(↑本来の 熱さにならないみたいです😔)
...入ってみると 確かに ぬるい笑

再び 00分目掛けて 高温サウナイン!
(↑たぶん 00分は オート発動すると思った)
狙い通り オートロウリュ発動🥵
耐えきれない熱さじゃなかったですね笑

今回は 人が多くて 出入りが頻繁でした😩
(ちびっ子も 出たり入ったりしてた🤯)
お風呂も 結構人が入っているので
入りにくかったですね(←仕方ないよね😅)

帰りは 自動精算機での お会計
おひとり様850円でした☺️

かないど

鬼の城釜めし御膳

釜めし うまっ!😋

続きを読む
53

樺搗 概念

2025.05.03

32回目の訪問

サウナ最高!超気持ちいい!
今日は、高温サウナに4時間40分入りました
高濃度水素サウナ(低温サウナ)は、まだ機械が治っていないので、入っていません

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
7

西村裕貴

2025.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リーマンsaunner

2025.05.03

65回目の訪問

2セット。

しっかり整えました!!

続きを読む
27

メタボン

2025.05.02

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:いつも清潔で気持ちがいい!
外気浴が気持ちいい季節になったもんだ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
18

灰猫。

2025.05.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:GW中でも夜はそこまで混んでないので、しっかりくつろげるいいサ活でした😁

続きを読む
19

いんぺり

2025.05.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

がく

2025.04.29

119回目の訪問

昭和の日の朝はほのかの湯

また値上げだそうな

平日850円、土日祝900円は高いよ

回数券のLINE特売を利用してるけど

それも値上がりするみたい

かつてはいろんな割引もあったのに

どんどんなくなって営利に走ってる

600回くらい通ってるけどどうだかな〜

今日チェックアウトのレシートに

ポイント9と書いてあるから

これ、何に使えるの?

って聞いたら館内の割引に使えますと

ただ使えるのは10ポイントからで

10ポイントで10円引きだって!

は?たったの10円???

ここの経営者、

水風呂に汗流して入るように掲示してと

何度お願いしてもしてくれない

どうだかな〜涙

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

がく

2025.04.29

118回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Masamif

2025.04.28

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうにゃーす

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

🍑岡山サ旅🍑①
『晴れの国☀️岡山』と言われてるのに今日は曇り…しかも小雨…ちょっと寒いので観光はやめて、岡山に着いてすぐサ活へ!
岡山駅からバスで約15分。地方によくある街中スーパー銭湯です。
建物は比較的新しいのかキレイ!
下駄箱は100円入れてまた返ってくるタイプ⚠️小銭用意してなくて焦った。
レンタルタオルセットは¥300、手ぶらで来れるのはありがたい。
ロッカーは長方形と正方形タイプがあり、好きな所を選べる形式。
シャワーの水圧は弱め、結構すぐ止まるからPUSHし続けなきゃいけない。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープは初めましてのやつ。顔系のアメニティはない。
炭酸泉とジェットバスで下茹で。露天エリアのほうが広く、壺湯・シルク(ナノバブル)湯・寝湯・露天風呂がある。全部ちょっとずつ入ってしっかりめに下茹でした。
サ室は結構広くて20人ぐらい入れそう!マットは敷かれてなくて、かまぼこ型のやつを持って入るタイプ。
ドアの開け閉めで結構温度が変わる印象。6分でじわじわ発汗→出てすぐの水風呂10秒(結構冷たい!)→露天エリアのビーチチェア(角度調整可)で休憩〜☁️👼🏻☁️日差しがなくて涼しくてめっちゃいい感じ〜外気浴最高!
プラ椅子もビーチチェアも数が結構あって難民になりにくいのは良い!
2セット目はすぐ爆汗💦6分→水風呂10秒→ビーチチェアで休憩。
腕にあまみがいっぱい出て、気持ち良すぎてウトウトしてしまった。
ウロウロしてたら露天エリアの端に水素サウナが!これは見逃すトコロだった…低温で水素を経皮吸収する系?蒸気みたいな感じで水素が出てくるみたい。でも効果はよくわからずすぐ出てきちゃった。
高温のサウナだけで満足😊
これは近所だったら通うな〜!とってもいい塩梅でした♡

さんすて岡山

橘香堂 焼きたてむらすゞめ¥180

2月にオープンしたばかり。こしあんが熱で少しとろけで生地の端がカリカリして美味!また食べたい!

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,91℃
  • 水風呂温度 17℃
75

とーはら

2025.04.27

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sexxxxyzone

2025.04.27

1回目の訪問

鳥取から南下して岡山に着陸。
イキタイも多めの後楽温泉♪
ミストは故障中やったけど乾式でガッツリ整えました。
帰りしなの山岡家がうまいんだなぁ。

続きを読む
18
登録者: KAZU
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設