絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

take

2022.10.02

9回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

いつもの週末より人が多い。この土日は天気が良くて皆さん汗かいたのでしょう。しっかりサウナ3セットしてから夕飯もいただきました。ピリ辛竜田揚げ🐓
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
16

take

2022.09.29

8回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

仕事帰りに立ち寄り。
大学生?新社会人?若者3〜4人のグループが少々煩い。ととのいそうになると大声で喋って邪魔してくれる。マナー悪い👎👎修学旅行じゃないんだから静かにね。
今日もサウナ3セット。途中、初めて10分サウナ入ったがサウナハットの効果で頑張れました😅

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15.9℃
17

take

2022.09.25

7回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

土岐から恵那までの中山道サイクリングを楽しんだあと、仕上げは天光の湯♨️
サウナ3セットと夕食を美味しくいただきました!
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む
15

take

2022.09.23

6回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

台風のせいで外気浴の足下が冷える。屋根付きスペースが欲しいですね。

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15.8℃
12

take

2022.09.17

5回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

インドアトレーニング後の訪問。
だんだんと水温が下がってきてますね。サウナとセットで丁度良い感じです。
サウナ3セットで今日もリラックスできました。風呂上がりの関牛乳が体に沁みます💦
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.2℃
17

take

2022.09.11

1回目の訪問

関ヶ原→琵琶湖タッチのライド後に発入浴。
以外と空いててサウナも水風呂も良い。特に外気浴スペースが結構あり風も通るし気持ち良く楽しめました。予想外❗️
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

take

2022.09.10

4回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

本日はLINE友達は200円引き。
混雑もなくゆっくり楽しめました。

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
18

take

2022.09.04

3回目の訪問

四日市まぐろレストランまでランチライドを楽しんだ後、直行。日曜の15時過ぎの入館は初めてでした。ここのサウナはいつも通り良いですね。日曜は流石に人が多く外気浴の椅子も足りないくらい。子供さんは水風呂プールをご堪能(笑) 炭酸泉でじっくり疲れを癒してからサウナ3セット🧖‍♂️🧖今日も十分楽しめました。
オートロウリュがセットされた時間以外に少し漏れてるて様な動作がみえました。大丈夫か?
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
23

take

2022.09.03

1回目の訪問

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

何年かぶりの訪問。
施設は広くて綺麗で、これなら1日居られるかも。サウナは少し狭い。外気浴スペースは多くしっかりくつろげた。子供連れが多いかな、水風呂はプールではありませんよ😅
食事もしましたが清潔感あり、お味は…こちらは普通でした。
サウナ 3セット

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.9℃
12

take

2022.09.01

3回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

どうにも心がモヤモヤするので定時速攻でサウナへGo! 平日らしく空いていて快適。水風呂は13℃といつもより冷たいが、残暑でムシムシの環境下では丁度良い。
サウナx3セット楽しんでスッキリです。今夜はよく寝れそうです。

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
17

take

2022.08.28

2回目の訪問

ロードバイクを昼過ぎまで楽しんでから温泉直行。ぬるめの炭酸泉は疲れた筋肉に効果絶大♨️ ランチをいただいてから再入浴。ここからがお楽しみのサウナタイムです。
サウナ→水風呂→外気浴の3セット
炭酸泉を2セット
今日もリラックスできました。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む
22

take

2022.08.22

2回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

夏季休暇の最終日、明日に備えて午後からサウナ。月曜という事もあり混雑なくゆっくりとサウナを楽しめた。サウナあがりに関牛乳(コーヒー牛乳)がお勧めです。程良い甘さが体に染み渡ります。

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
24

take

2022.08.21

1回目の訪問

日曜午前中に訪問。サウナは90度ほどだが、これから上がってくるのか?最終的には95〜100度になっていた。ロウリュは無し。たまに地元民がセルフしているようだが真似しないように。外気浴のベンチが硬く少々お尻が痛いので椅子を改善してもらえると有難い。
水風呂は地下水の掛け流しで文句なし!
次は運動して汗をかいた後に来たいと思う。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
23

take

2022.08.17

1回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

仕事始まった方もいるようで混雑はなし。サウナも広々で、地下水の水風呂は16.5度とちょうど良い。ご飯も美味しいし館内が綺麗で気に入っている。

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.5℃
23

take

2022.08.15

1回目の訪問

サウナと水風呂が良い。さらにランチメニューが素晴らしい。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む
23

take

2022.08.14

1回目の訪問

近場なのに全然行ってなかったが、やっと訪問。天然ラドン湯の温泉がメイン。サウナはこのご時世で5人も入ればいい方。水風呂は大人1名がやっと。詰めれば2名😅 田舎の観光ホテルといった感じ。温泉が好きな人には良いかもしれない。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む
5