ウナギイヌ2号

2023.10.28

1回目の訪問

ブチサ旅、今日は草津です。
紅葉の草津志賀道路から草津市街へ。カーナビに導かれて細い路地を下って行くと、ありました!大滝乃湯。駐車場は広大です。が、紅葉シーズンのためか、満車…もう諦めて渋川のスカイテルメに行こうかな、と思っていたところに駐車場の空きを発見。入場します。
お風呂は伝統的な温泉場で、サ室もクラシカル。入室時は、あれ?暑くない?と思いましたが、徐々にしっかり温まります。体が冷えてたのかな‥3段の大きくないスタジアム型に電球が2つ。久しぶりに落ち着けるサ室でした。暗くて温度計がよく見えませんけど。
水風呂がヤバいです。温度は分かりませんが、痛いくらいに冷たい。1分持たなかったです。ホームの水風呂はいつも16度ですが、格段に冷たい。
外気浴が素晴らしくて、ととのいイスの目前に赤とオレンジに染まったもみじが映えてました。かなり冷えましたが、ととのいますねー

0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!