サウニストアシュタンギ

2020.06.13

1回目の訪問

サウナ:12分 × 5、スチームサウナ 5分 × 3
水風呂:2分 × 8
休憩:5分 × 8
合計:8セット

一言:すごい湿度高いサウナ!入った瞬間はぬるいと感じたが汗がだくだく出てくる。辛くないので12分あっという間!😁
水風呂は20度だから冷たくはないけれどずっと入っていられる心地よさ。期待してなかったけど二階にあるスチームサウナが強力😵50度なのに5分といられないくらい。雨のせいで3階露天風呂は閉鎖😣 
温泉は源泉だから本格的で暖まりました😆
ととのいすぽっとがなく脱衣所のベンチですませたがテレビやおしゃべりがうるさくて集中できない…😂 ととのいを求めるなら湿度高いサウナや冷たい水風呂だけでなく静かなととのいスポットがないとならないと気づいた…
となるとやはり文化浴泉か…サウナは気付きだな😖

全体的に古い設備に露天風呂と湯パークレビランドとかなり似た銭湯。桜館も湯パークと同じくサウナは最強レベルなのだが、①サウナと脱衣所にテレビがあるところ②水風呂の水温の高さ(決して悪いわけではなくこれはこれで気持ちいい。あくまでととのうには温度が高いだけ)③とととのうスペースがないところが大変惜しい。湯パークと違い水飲み場が脱衣所とスチームサウナのある二階にあるのがポイント高い。せめてスチームサウナのある二階に椅子があれば良いのに😔

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!