Someday

2025.05.06

2回目の訪問

サウナ飯

昨晩と本日早朝分です。寝ても覚めてもサウナという桃源郷。良いGWの思い出となりました。

22時、岩サウナでスタッフ熱波(オカダさん)に参加。良く写真を見るサウナですが、結構ギリギリの画角だったのですね…。10分前ぐらいから呼び込みがあり、結構皆さん上段に座るのに驚きました。アロマはベルガモットとジンジャーのブレンド、4回に分けてロウリュ。徐々に強くなる風が良かったです。

10Fで休憩後に夜の薪サウナへ。雰囲気良すぎで幸せでした。なお席札はまた良くわからないことに…。続いて夕方入らなかったケロサウナへ。定員10人ぐらいで、こじんまりとした雰囲気が良かったです。ただ下段だとロウリュされても体感温度変わらない…。砂時計がないからか皆さんロウリュ控えめな印象。

24時、ひろきさんアウフグース。なぜか岡見さんTシャツ着てました。パロサントで浄化後、青森ヒバ、ローズマリー+レモン、シダーウッドアトラスの3セットでリラックス会。投げ技も少しだけ見せてくれました。最後の最後まで風と香りが心地よく、凄く良かったです。まさか「おやすみなさい」とサウナ室で言われる日が来るとは。

最後に薪サウナの火をぼーっと眺めてフィニッシュ。結局薪サウナには4回入りました。何て素敵な1日。エレベーター乗ってベッドまで1分、これ以上の幸せがこの世にあるだろうか。

翌朝6時ごろに浴室へ。思いの外混んでてビックリです。基本宿泊組かな、人のこと言えないけど皆好きですね。

昨日座れなかったケロサウナ上段に座ったり、岩サウナで3連ロウリュ受けたり、ケロサウナでロウリュしてみたり。朝からシングルの水風呂は刺激が強すぎました。隣の25度の水風呂は、バイブラのせいか表示温度よりも冷たく感じ体感20度ぐらい。冷冷(冷)交代浴をするも良し、10Fで15度アクリルアヴァントに入るも良し。選択肢の多さがかるまるの魅力かなと思います。

7時、スタッフ熱波(古岡さん)。アロマはスリムダイエット。やさしめの風から強めのランバージャックまで朝から3セットフルコース。ちなみにこの岩サウナ、単なるアウフグースサウナではない良さがありますね。

青森ヒバを使った熱めのマス風呂、不感湯の岩風呂、炭酸泉にのんびり浸かってフィニッシュ。朝食食べて少し部屋でゴロゴロ。

17時チェックイン、9時半チェックアウト。夕方、深夜、早朝、計12セットと大満喫しました。4種類のサウナだけでなく、全部のお風呂、水風呂、休憩エリアも制覇。かるまる3回分と考えると、宿泊費は決して高くない気がします。

また機会があったらご褒美的に宿泊で訪問したいと思います。

今日昨日と最高のサウナをありがとうございました。

Somedayさんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真

手羽元と大根煮定食

美味しかったです。ご飯の量は普通でも多め。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!