スカイスパYOKOHAMA
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
水曜サ活&ヨガ活。今年初の水曜サウナは2日連続のスカイスパへ。
浴室に入り体を洗い終わった時刻はアウフグース15分前、さてどうするか。19時回はそこまですぐ埋まらないはずなので、サクッと1セットしようと思ったらダメでした。開始10分前ぐらいから下段が埋まり、上段も次々と。しょうがないので急いで出て水風呂入って、サウナ室に戻ってアウフグース待機。今日は何だか受けたい気分だったので。
19時、忠海さんアウフグース。と言うわけで上段しか空いておらず、5分強待機。換気の時間は体を屈めても下段の人の頭ぐらいの高さのため、ほぼ効果なし。アロマはオレンジ、ライム、ペパーミント。初っ端から上段ストーブを使う忠海さん、風は少なめ、蒸気多め。一気に温度が上がって3セット目では熱いよりも痛い…。それでもサウナハットでかなり緩和されてるはずで、ノーガードの人はどういう体の構造をしてるのですかね。外からクラッシュアイス持ってきた時は絶望しか無かったけど、なんとか完走。その後は水風呂が冷たくないし、休憩気持ち良すぎるしと、天国が待ってました。何より上段で完走したと言う充実感。
19時半、AKIKO先生ヨガスパ。今年一発目。久々だったからかとても気持ち良かったです。今年も時間の許す限り通います。
浴室戻って、第二サウナへ。米田さんがマット交換にやってきて、皆揃って大移動。ふとセルフロウリュ用の砂時計を見るともうすぐ落ちきりそう。ロウリュしてくれないかな…でもプロの人にお願いするのは何か違うかな…と思ってたら、マット交換を終えた米田さん、おもむろに一段目に座り「失礼します」とラドルを持ってロウリュ!しかも多めに!これは嬉しすぎました。
21時、忠海さん。昨日から連続3回目。アロマはシトラス、メリッサ、ユーカリメンソール。今回は無事下段で待機、上段の狂気は1日1回まで。2時間前に上段完走してると、熱いんだけど余裕。例えるなら自動車免許の路上講習で、散々マニュアル車で走った道をオートマで走るようなもの。多分。気持ち良く完走し、アウフグース終了後もサウナ室に残って、クラッシュアイスで激熱になった上段でさらに熱さを求めました。本当、上段と下段では世界が違いすぎます。
そして退館して2時間経った今も体がフワフワ、ぐっすり眠れそうです。
今日も素晴らしい時間をありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら