朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
ぽっかりと空いた土曜日はゆいるへ行こう。笹森さん3発フルコース、1年間この時を待ってました。さらにはみさきさんSPアウフグースと最高に幸せな土曜の午後に。
12時、蒸しリーマン笹森さんアウフグース。〇〇風アウフグースと言うことで全国サウナ巡り。やかんに平仮名シールが貼ってあったりと芸が細かいです。前回はなかった赤のアウフグースタオル復活、黒と赤ダブルの回転が綺麗でした。いつも思うのだけど、笹森さんの足下サンダルなんですよね…それであの身のこなしとは恐るべし。フラットで足首が固定される靴を履けばもっと楽なのでは…。終了後はMADMAXボタン(頭に氷水サービス)2回押してしまったようで得した気分でした。
14時、笹森さん。開始10分前に満席。演目はササモリオ、1年間(以上)待ち望んでた演目!聞き慣れぬBGM、赤い帽子を被った笹森さん見た瞬間泣きそうになりました。初めて笹森さんアウフを受けたのが昨年8月で、2回目のアウフを見送ってしまった時の演目。またそのうち受けられるだろうと思い気長に通ってたものの一向に巡り会えず、気づけば一年が過ぎ、新作も次々出てくるのでもうやらなくなってしまったのかなと諦めかけてたところ、まさかまさかの邂逅。ようやく受けることができて感無量です。
アロマはラベンダー、シトラス、ほうじ茶。音楽や謎の展開、そしてオチ、笹森さん要素が全て詰まってると言っても過言ではない素晴らしい演目でした。なにせ、64とゲームキューブの作品以外全てやってるぐらいには好きなのです。蒸しリーマンだけに残業タイムなるお代わりまで頂いて終了。
15時、みさきさんSPアウフグース。スカイスパで何度かお見かけしたことありますが受けるのは初めて。アロマはプルメリア、ベルガモット、ペパーミント。懐かしの音楽と共にフリースタイル回。なんでDEENのデビューシングル曲なんて知ってるのだろう…。小柄なのに扇ぎは大きく、常に大きな風を感じてました。タオル捌きは特に縦回転が綺麗で、流れるような投げ技の展開が素晴らしく、前転や前方転回(?)もお見事。ファンが多いのも納得です。最後片付けに入ってきた笹森さんが、残ったクラッシュアイスを小声で「ヤー!」とストーブに投入してくれました。
16時、笹森さん3発目。演目は小学生熱波師ササナン。アロマは白樺、ハニーレモン、タール。不思議とこの演目とは縁があって多分片手以上受けてきたけど、微妙に違う台詞が楽しいです。今回ハニーレモンの香りが凄く良かったのと、お約束のブロワーもかなり熱くて大満足。
外気浴が気持ち良く、レモングラスがたんまりと入った不感高濃度炭酸泉も最高でした。
今日も最高の時間をありがとうございました
昨日の笹森さんとみさきさん素晴らしかったですね!笹森さんは自分がゆいるに通うようになったきっかけです😄
16時、ご一緒してたようです。 somedayさんのアウフ投稿は内容が詳細に書かれており、いつも参考にさせて頂いております また、偶然の際はよろしくです🙇♀️
トントゥありがとうございます! ネタバレになり過ぎないよう気をつけてるつもりですが、少しでも参考になれば幸いです😊 いつも大体下段で開始前丸くなってます。またよろしくお願いいたします!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら