湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
初訪問。神奈川を代表するサウナ施設の1つ、AKC。行くなら平日午前だろうと思ってたのでようやく念願叶いました。
本厚木から送迎バスを利用、何となく人が集まってるところがバス停車位置。期せずしてサウナ室は一番乗り。恐る恐る三段目に座ると熱い!室温100度弱、そして何よりタオルマットに接する足の裏が熱い!退室するときに足の裏を少し火傷…。ロウリュがあればまた違うのだろうけど、湿度は無くカラカラ。TVは音有りでしたが不思議とそんなに気になりませんでした。1セット当たり6-8分程で満足。
水風呂は14度弱の表示だったけど、そこまでの冷たさ(痛さ)はなくて丁度良かったです。外の風が強かったので1分程で出ましたが、しばらく入っていたくなる気持ち良さ。皆さんマナーは良い印象でしたが、最後3セット目の時は水温が15度近くまで上がってました。
外気浴は2つだけある特等席のアディロンダックチェアで。年季を感じる元洗い場が丁度良い足置き場になってて快適。スペース的にむりくり感が否めないけど、何とか要望に応えたという感じなのかな。他の施設に比べると少し寂しいけど、AKCではそんなの些細な事なのでしょう。
3セット終えた後に入った薬草湯が素晴らしく、温冷交代浴も楽しみました。しばらくバイブラでボーッとして退館。帰りは送迎バス空白の時間帯だったので、5分程歩いた近くのバス停から。色々タイミング合えばそこまで遠くないですが、逆に合わないと車でないと不便。何たって「東名厚木」なので…。
そしてここの案内看板は、重要文化財に指定されてもおかしくないのではと思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら