Someday

2023.07.27

1回目の訪問

CLUB-MEDに宿泊し、プールで遊んだ後の大浴場感覚で入るとまさかのサウナが。おまけ程度だろうと思ってたら、室温は90度強と熱いし、詰めれば18人程は収容可能な立派なサウナでした。カラカラなので心地良い熱さでは無かったけれど。サウナハットを被ると完全に浮きますが、髪の毛大事だし、しっかり熱いので一人場違い的に被って3セット。

水風呂は洗い場の中央ど真ん中。内湯がないので間違える人多数、入ってると奇異の目で見られることもあり、強いメンタルを持って入るしかないです。水温21度なのでずっと入ってられそうでしたが、適当に見切りをつけて出ました。

休憩スペースは閉鎖されており、チラッと見えた木製のリクライニングチェアに座れないのが残念で仕方なかったですがしょうがない。壁沿いの出っ張りに腰掛けたり、露天風呂の淵に座ったりして休みましたが、どれも今一つ。何となく休憩スペースの復活は二度と無さそうなので(今閉鎖する理由は無いはず)、宝の持ち腐れならぬサウナの持ち腐れ状態。

あとはやはり家族連れ利用が多いので、サウナも水風呂も子供の遊び道具になります。広い心を持つか、子供が寝静まる時間帯を選ぶか。夕方までがピークだと思います。

良かったのは、CLUB-MEDバーラウンジのドリンクが飲み放題(オールインクルーシブ)なので、サウナ後にくつろぎながら一杯飲めたこと。とにかく休憩場所の大事さを痛感したサウナでした。

0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!