じんじん

2023.11.27

6回目の訪問

久方ぶりの人蔘湯
ここに無いのは外気浴だけが?
寒くなってきたので、脱衣場のチェアでも十分気持ち良い。
夕方の早い時間は爺さまたちが、洗い場付近に屯しているが、サウナ別料金なので、サウナは、ほぼ貸切。

ここのサ室は、いつも良い香りがするが、どんな仕組みかわからない??

アマミも良い感じ、気持ち良く過ごせました!

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!