湯屋敷孝楽
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
卒業しましたよ、水通し童貞。
明日からしばらくサウナお預け🥲
サウナイッテオキタイので仕事後孝楽へ18:30にイン。
早歩きで向かったのもあり少し汗ばむ程度に暑かった為、水通しチャンスかも?
ということで「水通しとは」でググってみる。
「湯通しと矛盾するようですが、水通しは皮膚を引き締め、魔法瓶のように深部体温を逃がさない効果がある」
なるほど、そんな効果があるのね。
とりあえずお湯に浸かって体温を上げてから水風呂へ。
サウナ後のように長くは浸かってられず20秒ほどで退散🏃
身体を拭いていざサ室へ。
水通しの効果なのか、普段より暑くない感じ。
でもいつもと変わらず5分ほどで汗も出てきた。
サ室の滞在時間、ととのい方も特に変わらずで夏など暑い日は水通しでクールダウン後のサウナもよいかも🐧
しかし孝楽のサウナマットは吸水量が少なくてすぐに汗でびちょびちょ&汗臭さ(下の段は特に)もあるのが気になるなぁ。
もう少し吸水量のあるマットに変えてほしい。
とはいえ外気浴は抜群なので5セットたっぷり堪能してスッキリ😇
パパさんと一緒にお風呂に入りにきた2歳くらいの男の子が足湯に座って遊んでいてほっこり☺️
一週間おつかれさまでした♨️
歩いた距離 1km
男
卒業おめでとう御座います㊗️ 私も秋の水通し祭り、開催したいと思います🤣
お祝いコメント&ギフトントゥありがとうございます☺️ 是非是非、秋ならまだ開催できるはず! 冬の水通し祭りにならないうちに機会をみて開催してください😆
汗バウムさん、ギフトントゥありがとうございます🙏
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら