まこむら

2024.05.06

10回目の訪問

サウナ飯

GW最終日、午後にサウナチャンス!
雨の天気予報ならば、内気浴が充実していて、ハーバルウィークの恵みの湯へ。祝日12:00頃に到着。

回数券で受付。GW料金でも使えるのは少しお得だね。
今日の生ハーブをケースで確認。ミックスハーブとのこと。

洗体し、下茹でしてサ室へ。1つ目の扉を開けるとハーブの香り、2つ目の扉を開ければ更に香る。対流式ストーブの上にはハーブが山盛り。土日のハーブより量が多いのがいいね!

今日は2段目は確保できず、1段目でしっかり蒸されるのを楽しむ。

水風呂へ移れば、こちらもハーブがたくさん。これを楽しみにしてました!

ミントを中心だがレモンのような香りもする。水風呂+ハーブの香りで、気道がスースーしてきて水風呂の気持ちよさが上がる!

休憩は露天スペースで外気浴。雨もほぼ降らず、椅子やデッキチェアで休憩。その後は、よもぎが香る眠り湯か、カミツレミックスの炭酸風呂で温まり、またサ室へ。

今日はランチを挟んで計6セット。少し疲れ気味。

2セット目の水風呂のタイミングで生ハーブの追加投入があり、休憩せず連続サウナをしてしまったのが、体に負担がかかったかも。

休憩中に久しぶりに数分寝落ちしてしまった。
ありがとう!恵みの湯。また来ます!
\(^o^)/

まこむらさんの各務原 恵みの湯のサ活写真

唐揚げカレー

いつもこれを頼んでしまう。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!