神戸クアハウス
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
「ああ柔らけぇ! 柔らけぇよぉ!」
神戸サウナ&スパを出て、炎天下の下を徒歩で十五分。
水が良いと評判の神戸クアハウスへサウナハシゴへやってきた。
館内はあちこちに年季を感じる銭湯系のサウナ。券売機で入浴とタオルセットを購入。これで一三八〇円はお安い。
古ぼけたロッカーに荷物を預ける。館内着はなし。全裸で階段を上る。
浴室は間隔が広いので窮屈には感じなかったが、ときどき下水のような臭いが漂ったのは気のせいか?
さて水風呂はいかに。
水風呂へゆっくり肩まで浸かる。これは!? 全身を纏う優しさ。水温はヌルめだが包まれるような安心感がある。とげとげしさがない。いつまでも入っていたくなるような……素晴らしい。
水の良さはしきじが挙げられるがこちらもそれに匹敵するのでは。
でも気持ちいいからって潜水しあまつさえそのまま体を拭かずにサウナ室に入ったおっさん、許せん。
サウナは二〇分おきのオートロウリュで温度湿度は良好。
下段でも五分で滝のような汗が出てくる。
銭湯系にありがちな? 匂いが少々。
休憩は屋上にある外気浴スペースへ行ってほしい。
ベンチ二脚、ととのい椅子三脚、ととのいベッド一脚とこじんまりだが、日向の暖かさと吹き通る風のバランスが良い。「あ、いま外気浴してる……」ってウトウト。
三連休最終日、そういえば愛知県・豊田市では最高気温が三十九・一℃を記録したってさっきニュースで流れていたなあ……。
十六時過ぎに退館。
水風呂、たしかに評判通りでした。
銭湯系サウナが好きな友人を誘って再訪しよう。どんな反応を示すかな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら