サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
駿河健康ランドから西に車を走らせ、サウナの聖地であるしきじへ。
相変わらずの混みではあるが、タイミングよく店舗の目の前の駐車場に停められた。
水を汲む為のポリタンクを持って入店。
なんか滝が止まってたけど、何かあったのかな?
身体を洗い湯通しをした後サウナへ。
まずはフィンランドサウナへ。
相変わらずアチアチ!
一旦水風呂のインターバルを挟み、薬草サウナへ。
うん、フィーバータイムの上段は相変わらず殺人級の熱さに。
5分が限界だった…。
汗を流した後、引き込まれるように水風呂へ。
やっぱりしきじの水風呂は他のサウナの水風呂と全然違い、火照った体を優しく包み込んでくれる。
そして整い。
滝が止まってるせいか、いつもより静かに感じる。
フィンランドサウナ→水風呂→薬草サウナ→水風呂の流れで3セット。
相変わらずあまみが凄い!
さすがしきじ、聖地と呼ばれるだけある!
ただ残念なのが人気施設故に、ミーハーな人もいて、黙浴と書いているにも関わらずしゃべるドラクエPTがいること。
多少は諦めているが、薬草風呂を占領して、浴室内に響き渡る程バカ笑いしている4人組には堪えかね、さすがに注意。
しきじに限らずだが、他の人もいると言うことを認識して節度を弁えて欲しい。
楽しくなりテンションが上がるのは分かるが…。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら