絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

フーテンのサウナー

2022.01.05

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む
鶴の湯

[ 東京都 ]

昨日は伊勢丹サウナ館へ行き、ちと買い物
そして今日は近くの銭湯へ
そこそこ混んでたけど、ここはサウナ待ちがないので良き

ロッジで飯食って帰ります

今日もありがとうございました😊

歩いた距離 2km

ロッジ赤石

エビピラフ

ここの海老料理は全部美味い

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
26

あけましておめでとうございます

新年一発目は、やはり安定の大泉
今日は人もかなり少なく快適な大泉が戻ってきた

帰りに雑煮をいただいて帰ります

今年もよろしくお願いします😊

歩いた距離 3km

雑煮

大泉にしては、優しい味

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
34

一年のまとめを見てたら、今年の初サウナは1/1の大泉だった
なのでサウナ納めも大泉にしようじゃないか

今日はロウリュのタイミングに入れたので、久しぶりの大泉ロウリュ
最後のアロマ水ぶっかけの後は、やはり長くは入れず、強烈!

そして食堂でのんびりしながら、今年最後のサ活を楽しむ

コロナ禍の中でも唯一の楽しみのサウナにほんと助けられた一年だった

今年もありがとうございました
来年もよろしくお願いします😊

スタミナサワー

めちゃくちゃ美味いけど何が入ってるの?😅

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
32

フーテンのサウナー

2021.12.30

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フーテンのサウナー

2021.12.29

71回目の訪問

チェックイン

続きを読む

今日は久しぶりのラッコちゃん
昼過ぎに行ったけど、結構な混み具合
3セット目、爆流ロウリュにあたり、乳首が取れそうになりながら完走
命の危険を感じたので少し長めの休憩
この季節の外気浴は最高ですな

飯食って帰ろうと思ったけど、飯後、追いサウナ
なんだか、めちゃくちゃ熱いぞ。
何があったのか?

帰りにサウナキットガチャやってしまったけど、殆どダブらず完成!

今日もありがとうございました😊

酸辣湯麺

他のを頼もうと思ったけど結局これ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
45

フーテンのサウナー

2021.12.26

4回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

フーテンのサウナー

2021.12.25

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スタンプ貯まって、タオルもらいに湯どんぶりへ。
早めに着いたので、かなり空いてる。
んで最初のセット、誰もいない😓
いつもより熱いなあと思ってたら、100度を指してる。
そして1人オートロウリュ、あちぃ!
火傷しそうになりながら最初のセットは終了。
その後は、そこそこ人が入ってきて温度も少し下がったけど、今日のセッティングは最高じゃないか。
あと一日で、お仕事は終了。

歩いた距離 3km

餃子の末ッ子

中華丼

甘めで旨し

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
39

フーテンのサウナー

2021.12.22

69回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フーテンのサウナー

2021.12.20

1回目の訪問

サウナ飯

鳥取、島根の旅、2日目はサウナ目当てでドーミイン。
サウナは広々、程よく湿度もあって良き。
今の季節の外気浴は最高ですな。
ベンチで空を見上げて終了。
ドーミイン恐るべし!

夕飯は有名な餃子屋へ。

餃子屋

餃子

さすが美味い

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
40

フーテンのサウナー

2021.12.19

1回目の訪問

湯喜望 白扇

[ 鳥取県 ]

島根と鳥取の旅は、サウナのある宿泊施設を選んで宿泊、
サウナは狭いが、温度はまあまあ。
湿度はなくカラカラだけど長く入ると汗は出るかな。
外には大きめの水風呂があって気持ちいい。
この季節、外はかなり寒いので外気浴しながら足を温泉に入れると気持ち良い。

海沿いの旅館で眺望は最高!
夕飯が楽しみだ。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
35

フーテンのサウナー

2021.12.18

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フーテンのサウナー

2021.12.15

67回目の訪問

チェックイン

続きを読む
富士の湯

[ 東京都 ]

スタンプ5個目!
とりあえずタオル分は集めたので、どこで交換するかだな

てなことで富士の湯は、シブい浅草下町界隈の銭湯の中でも一段上
もしかすると自分が1番歳下なの?的なノリでサ活というより、薬草風呂で温まって終了!
ジブい、シブすぎる、でも嫌いじゃない
スチームサウナは温度が低く、出るタイミング難しめなので気をつけて!

今日もありがとうございました😊

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 26℃
30

今日は富士の湯に行ったら、モーターが壊れて早仕舞いとのことで、急遽チャリ飛ばしてアクアプレイスへ
最初混んでたけど出るころはガラガラで快適
そしてカラカラのヴィヒタが、こんがりした香りを醸し出して良き

今日もありがとうございました😊

あ、スタンプ4個目!

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 18℃
28

フーテンのサウナー

2021.12.11

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スタンプ3個目!

今日は空いていて良いなあと思ってたけどマナーの悪い人多め
流さないで水風呂に飛び込むおっさん、サ室であぐらかく輩、あぐらかいて座られると3人しか座れないんだよ
そういう常識的なことがわからない人に、ちとイラつきながら3セット
おわったころには、そんなことも忘れてしまう爽快感!

今日もありがとうございました😊

歩いた距離 3km

餃子の末ッ子

チャーハン

ここのチャーハンは、しっとり系

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
37

フーテンのサウナー

2021.12.08

65回目の訪問

チェックイン

続きを読む