極楽湯 横浜芹が谷店
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
23日金曜日秋分の日の14時過ぎ。
長井漁港、佐島漁港の帰りに寄りました。
道路からの駐車場入り口が見えづらく、通り過ぎてしまいUターン。スーパー銭湯らしかぬ大人しめの案内看板ですが、駐車場の中に入るとほぼ満車。すごい人気です。
建物の中もかなり広く、色々ありそうです。
そして、お風呂。露天が広くお風呂がたくさん。
その中では、黒湯の天然温泉がスペシャルです。お湯に何か入ってるんじゃないかと思うぐらいとろとろアルカリ泉。肌がとろんとろんになり、極上タイムを満喫しました。今まで入った首都圏の温泉の中で、1番好きなお湯でした。最高です。
で、肝心のサウナ。
サウナ強化週間らしく、いつもより10度高い100度。かなりあたたまります。広くてゆったりしてるので、周りの人を気にすることなく、集中できます。大きな窓から、外の様子も見ることができて、開放感もあります。
水風呂。17度とぬるめではありますが、サウナが熱かったので、気持ちいいです。
ととのいスペース。インフィニティチェアが3台。
椅子やベンチも多いです。
この日のお客さんは、おしゃべりな方がいなかったので、目を閉じるとほぼ無音状態。変なヒーリング音楽も無く、サウナーにはたまらない環境ではないでしょうか。めちゃととのいました。
#サウナ8分10分10分
#水風呂90秒×3
#休憩スペース8分×3
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら