サneko

2024.03.17

2回目の訪問

久しぶりに朝ピアへ、
午前中に名古屋に行く用事があり、1年以上ぶり位の訪問です♪
6時過ぎに入店しまずは洗体。
愛知特有なのか?洗面横には、ボディタオル
カミソリ🪒歯ブラシが使える棚が常設されています。目の前のガラス張りのサウナ室をチラ見しながらはやる気持ちを抑えしっかり体を洗ってから、まずは湯船で暖気。

そして、サウナピアの文字が入ったサウナパンツを履いてからのサ室へ。
120℃越えのサ室は肌にビシビシ熱気が伝わり、最近サ活ペースが鈍い私も気づくと汗だくです。
水風呂は2種類あり、まずはバイブラで
大き目の泡でブクブクと冷やして
いざ外気浴へ。薄曇りの空はひんやりで
車の外気温計は9℃だったので、まあ10℃位⁈ですぐにクールダウン。
気づくと、すでにアマミ全開でした😁
2セット終了したまには休憩とリラックスルームで小休憩し3セットは軽めにし、朝ピアの時間を無駄無く使い、蛍の光を聞きながら退館しました♪
帰りにグッズを買う予定が、蛍の光が流れると購入出来なくなり断念…
皆様も気をつけてくださいね。
では、今日も良いサ活ありがとうございました😊

サ:10分×2、8分
水:1.5分、1分×2
休憩:5分、わからん、5分

サnekoさんのサウナピアのサ活写真

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!