前々から行きたかった、滋賀のおふろcafe。

とにかくここは、休憩スペースが最高です。外気浴って意味でなく、お風呂あがりの休憩スペース。おしゃれな和風モダンのスペースに、ひきたてコーヒー飲み放題。パジャマみたいな館内着も、おしゃれで可愛くてなおかく着心地もいい。置いてる雑誌のチョイスが面白くて、これだけで1日過ごせます。

さて、サウナです。

#サウナ
高温サウナと低温サウナ。高温は105℃くらい?低温は78℃くらい?内装はダークブラウンの木製で、落ち着く感じ。テレビない方が合ってそうにも思えたけど、土曜午前で安定の「せやねん」でした。空いてて人は3割くらい。20分に1度の高頻度のオートローリュもあって、湿度があって息苦しくないです。

#水風呂
なんかチラーが壊れてたらしいんだけど、18℃で全然問題ありませんでした。スペースも広くて良かったです。

#外気浴
露天スペースたくさんととのい椅子があったけど、花粉シーズンなんで室内での外気浴です。翌日真ん中の柱の周りに、外に向くように円形に並ぶ椅子の配置がいいです。ぐわんぐわんする感じできっちひととのいました。

全3セットでした。

0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!