御船山楽園ホテル らかんの湯
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
色々凄すぎて書きたいことが多いけど、文字数制限があるので箇条書きにします。
【男風呂】
#脱衣所
・貴重品ロッカーあり。鍵が折りたためてバンドの中に収納できるから、サウナでも熱くならない
#温泉
・内湯と露天風呂と外の薬湯。水質がよくて、お肌トゥルトゥル
・薬湯の中にさらに寝転べる椅子があって居心地最高
#サウナ
・テレビなし、BGMなし
・目が慣れるまであんまり見えないくらい真っ暗。よき。落ち着く。
・時計は敢えてない。普段のサウナはどうしても時間でいつ出るかとか判断するけど、自分の体感と向き合える
・アウフグースもおそらく敢えてなし。静かな空間作りにこだわってるのかな
・セルフロウリュでほうじ茶。香り最高。
・お客さんの民度が高い。みんな静か。出て行く時にみんな地面の汗を拭いて行く
・ドアが引き戸式じゃなくてスライド式でいい。熱気が外に逃げにくい気がする
・ドアに混み具合を確認できる小窓あり。ドアを開けないから熱気が外に逃げない
#薪サウナ
・こちらも暗くて静かでBGMは薪のパチパチ燃える音だけ。静かで落ち着く。
・男女同じ建物で中は区切られてて銭湯みたい。サウナストーブは共通。入り口から上がっていった1番上にサウナストーブ。入り口付近の温度はかなり低め。温度のバリエーションが40℃くらいはありそう。
・薪の香りがいい
・温度計や時計は敢えてなし
・アウフグースもなし
・サウナストーブまで距離があってスローイングセルフロウリュになる
・1番高い座席は天井がガラスで、空を見ながらサウナ。自分は月が見えて良かった。
#水風呂
・16℃、温度以上に冷たく感じた
・夜は水風呂の中にあるライトが点灯して高級感マシマシ
・温泉同様の湧水。水質がいいです。
#外気浴スペース
・豊富!バリエーションもあって、大きな
一枚岩の上で寝そべる「ととのい岩」あり
・ホテルだけど山との境目にあるような立地なので、自然豊か
・ウォーターサーバーあり
#休憩スペース
・外気浴とは別に休憩用の2階建ての建物があり
・薪が燃えるのを眺めながら落ち着いて過ごせる
・センスのあるお菓子が自由に食べられる
・乾燥みかん、かんころ餅、塩プリン
・フルーツウォーターとか緑茶とか飲み放題
・椅子は6つで、座れないことないです
ほうじ茶サウナ、薪サウナを交互に4セット。間にお菓子休憩とか温泉とか挟む。時計がない分時間を気にせず入って、3時間半気付けば経ってました。
宿泊客は、翌朝女風呂のサウナに入れます。それはまた明日!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら