ゆうだい温泉
温浴施設 - 静岡県 三島市
温浴施設 - 静岡県 三島市
【またまた初訪問施設へ】
2月はサ旅の季節!?
親友Yくんと積もる話をしながらの県内サウナ旅へ。
いつものように朝ラーからの東部本面へ。道中、いろいろ相談話中心に車を東へ走らせる。今回は三島の富士山が露天風呂から見える温泉。【ゆうだい温泉】へ。最近、ローカルテレビ局やサウナ番組でも紹介されている話題の施設。温泉、サウナはそこまで大きくないが何といっても外気浴しながら正面に富士山を眺める事ができるのは贅沢の極み。
温泉は露天と室内の2種類。
サウナ室はテレビ無しの定員7人。水風呂は2人ギリギリの実際は1人用だが、しきじ”の笹野さん認定!?滝の演出が手動でできる仕様となっていて頭から喰らう事ができて気持ちが良い。
スタッフによる定期のアロマロウリュウイベントも開催していたので受ける事に。
残念なのは先着順となるため、事前にサウナ室で開催時間に合わせて5分前から待機。開催時間になってもスタッフが現れない…2〜3分なら耐えれるが5分以上も遅れるのは無しだ…定刻通りにできないなら、予約制にするとかにしてもらいたい。
細かいところでまだ改善してもらいたい部分はあるが、総じてリラックスできる施設である事は間違いない。
最近TVなしの施設増えてきましたね〜!集中できるからありがたい! ただ水風呂狭いのはちょっと残念かも… ただ景色のいい施設って唯一無二なんですよね… 青空を眺めるのもいいけど富士山とかあったら最高でしょうね! 朝ラーも美味しそうだけどやっぱカツが気になりますねえ!
景色は最高でした。富士山見えると何だか嬉しい気持ちになります。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら