RAKU SPA 鶴見
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
サウナ:8分 + 10分 + 10分 + 10分
水風呂:30秒 × 4
脳天水シャワー:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
半休を使って初施設でサ活!
いきなりフッと思いついていつもの宮前平ではなくRAKU SPA 鶴見に。
知ってはいたものの特別、期待値が高かったわけではなかったが、久しぶりの大感動!
館内着をピックしてロッカールームに向かうと早速覗く露天風呂。なんと言っても広くて抜けがある露天風呂が1番好きな自分にはそれだけで最高だった。
館内着に着替えて休憩スペースに行くと、ゆったりリクライニングスペースとYogibo完備のふかふかゾーンが。
もう何も言うことがない…
いつものようにリクライニングでゆったりしてからいよいよサウナへ。
浴室内は5〜6種の風呂と一部屋のサウナがあった。
ゆったりとしたタワーサウナで構造は極楽湯グループ特有の1番下にテレビ、両サイドにオートロウリュウがあるタイプだった。
満腹すぎたため長くは入れなかったが毎セットととのい椅子を確保して、しっっかりとととのえた。
寒くなってきた気温の変化も外気浴の愉しみだなあと感じながら4セット満喫した。
後から思ったがRAKU SPA 鶴見の浴室が良いのはお風呂のスペースの半分(またはそれ以上)のスペースを露天風呂にしているからだと思った。
やけに内風呂に力の入った施設も良いのだが、それより露天風呂が充実している施設が自分の好みなんだなぁと。
必ず近いうち、そして次は午前中から行きたいと感じたいい出会いのサ活だった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら