Borzoi

2022.10.24

1回目の訪問

初訪問。

自転車でお伺いしました。
駐輪場がわかりにくいですが、1Fコメダ珈琲の奥に
コメダ珈琲となごみの湯利用者向けの無料駐輪場があります。
となりのオリパサにとめると1h/100円なので注意!

湯ーとぴあ時代に訪れてからリニューアル後の初の訪問でした。
サウナは以前と同じ塩サウナとロッキーサウナにボナサウナの3種類。
どれもキャパシティーはそこそこあります。

ロッキーサウナはカラカラ系ストロング系。
入口から対角のストーブ前2段目は焼けるような熱さです。
TV有。

ボナサウナは2段でオートロウリュ有で湿度がある最近のサウナ。
こちらの方が混んでるかな。なんか不思議なにおいがする。
TV有。

水風呂はロッキー・塩サウナからの導線はいいのだが、
ボナサウナからだとちょっと遠い気がします。
さらに外気浴スペースへ移動する間になんか覚めちゃう感がある。
つるつる温泉スペースが水風呂だったら最高なんだけどなあ。

外気浴スペースはととのい椅子が深めで6脚用意してあり、
とてもいいスペースですね!ゆったりと整えます。
電車とバッティングセンターの打球音でやっちゃってください。

■いいなと思ったポイント
・サウナハット置き場が多い。
・サウナハットを入れられるビニール袋がある。
(帰りにカバンが濡れない)
・お食事処のメニューが豊富!デザート多めで甘党には嬉しい。
・オロポが缶+瓶でくるセルフミックススタイル。
・館内着の肌触りがめっちゃいい

荻窪自体が帰り際に食事できる場所も多いのもいいですね。
価格もリーズナブルでありがたいです。
※友の会になると驚きのお値段に

近所にあったら間違いなく友の会プレミアムに入っていたであろう施設。
荻窪住民が羨ましい!

  • 水風呂温度 16.1℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!