絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ちゃぴはな

2022.10.16

2回目の訪問

サウナ飯

12:30〜22:30

日曜日は瞑想サウナ
キレイな映像とゆったりとした音楽
心地よい空間にうっとりしました

バレルサウナも相変わらず好き
ロウリュ後の熱くなった空気を吸い込むのが癖になります

サウナ→トンカツ→お昼寝→サウナ→ラーメン

幸せな1日♪

とんかつとご飯セットとレモンサワー

分厚いとんかつに酸っぱいレモンサワーがピッタリ❤️

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,87℃
  • 水風呂温度 15.5℃
6

ちゃぴはな

2022.10.07

1回目の訪問

サウナ飯

12:15〜23:15

今日はレディースデイ

テレビで何度もみた
YouTubeでも何度もみた
夢にまでみた
憧れの男性サウナ室

天満宮と鎮守の杜、2つのサウナ室を行ったり来たり

薄暗い室内、雅楽がかすかに流れる天満宮が特に好き

鎮守の杜では、15:30〜いちばん弟子さんのゲリラアウフグースを受けられるという幸せすぎるひとときも

水風呂も外気浴も言うことなし

椅子に座り背筋を伸ばした先に見える夜景も素晴らしかった

もういい加減に帰らなきゃと度々思うけど、なかなか離れられず本当に困りました

浴室滞在トータル7時間

他のサウナ室では物足りなくなっていそうで怖いです

ランチビュッフェ

夜までずーっとお腹いっぱいでした

続きを読む
7

ちゃぴはな

2022.10.06

2回目の訪問

19:00〜22:00

6日振り2回目

前回は前の扉から、今回は奥の扉から脱衣所へ
1ヶ月毎に男女が入れ替わるみたいです

ミストサウナ
前回よりも小降りな雨
小雨みたいなミスト

今回は持参した水温計で測ってみました♪
ミストサウナ 38度
温泉 40度
水風呂 30度
外気浴 26度

サウナ→水風呂→外気浴
サウナ→温泉→外気浴
サウナ→外気浴
サウナ→温泉→水風呂→外気浴
温泉→水風呂→サウナ
サウナ→水風呂長め

サウナを絡めながら色々試してみて
サウナ→温泉→水風呂→外気浴
コレが良かったです
最後の方でゆる〜くととのいました

しっとりサラサラの髪になれます!

続きを読む

  • サウナ温度 38℃
  • 水風呂温度 30℃
12

ちゃぴはな

2022.10.02

1回目の訪問

21:00〜24:30

徐々に人が減っていき、22:00にはソフトロウリュサービスがある

やっぱり日曜の夜は游心がオススメ♬

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
5

ちゃぴはな

2022.09.30

1回目の訪問

サウナ飯

11:30〜15:30

とっても珍しいらしいモール泉?フルボ酸源泉?の掛け流し温泉

新聞広告でよく見かけていて、ずっと気になっていたので行ってみました

温泉は想像以上に気持ちよく、ツルツルヌルヌル

サウナは源泉が降り注ぐミストサウナ
ミストというより、ザーザー降る雨に打たれてる感じ
んー、熱くない
でも、そのお陰で源泉を全身で長時間堪能できる贅沢なサウナです

そして、これまた源泉を使った水風呂
炭酸泉らしく、身体やミーバンドに細かな気泡がいっぱい
んー、冷たくない
水風呂というよりぬる湯
でも、そのお陰でここでも貴重な源泉を長時間堪能できます

熱くないサウナ、冷たくない水風呂
ととのう感覚を味わいたい時は、ここの選択肢はないかなぁ

ですが、、、
お風呂上がりの髪の仕上がりのいいこと!!
サラサラになります
サウナで髪がサラサラになるなるて嬉しい限りです

また行きます♪

お昼に食べ過ぎたため、さすがに反省し、夜はこちらで購入した刺身こんにゃくをいただきました
全く臭みがなく美味しかったです

チキン南蛮と高菜ごはん

高菜ご飯にマヨどうしますか?と聞かれ、思わずお願いしてしまった私🥺タルタルとマヨのコンビに🥲

続きを読む
18

12:10〜22:20

雨上がりに30分弱テクテク歩く
施設目の前の博多豊一で寿司バイキング
好きなものだけ取ったらほぼ赤色
美味しかった

初めてのテントサウナ
いつものサウナ室とは全然違う
私にとってサウナとは、水風呂、外気浴のためと感じていたのに、サウナ自体が気持ちいい
水風呂なしのすぐに外気浴でも最高に気持ちいい
アロマ水のロウリュ
煙突からのモクモクとポートタワーが映える空
薪の香りもたまらない
明るいうちから暗くなるまで屋上から離れることが出来なかった

またすぐにテントサウナイキタイ

歩いた距離 1.9km

鶏から揚げカレー

とっても美味しく、お腹いっぱい♪

続きを読む
10

ちゃぴはな

2022.09.27

2回目の訪問

サウナ飯

6:30〜7:30

ひとりぼっち❤️

ドーミーイン博多祇園

朝食

胃もたれなく、美味しくいただけました♪

続きを読む
17

ちゃぴはな

2022.09.26

1回目の訪問

サウナ飯

21:00〜25:30

辛い辛いワクチン3回接種のご褒美で、今月3ヶ所目のドーミーイン♪
のはずなのに、接種証明を忘れてしまう大失敗!
ですが、予約不要で検査してもらえる所を見つけ、ギリギリ間に合って助かりました

福岡に2ヶ所あるドーミーイン
premiumとpremiumじゃない方
何が違うんだろ?
冷やしラムネの有無しか分かんないなぁ

今回はクラブフロアに宿泊なので、24時間飲み放題のドリンクバーが同じ階にあって便利でした

浴室やサウナ室は前回と違い常に人がいる感じ
サウナ室はこちらの方が広々してて好きだけど、オットマン付きの椅子が一脚だけだし、浴室の雰囲気も前回のpremiumの方が良い印象です
それでも、椅子に座っている間の扇風機からの風がとても心地よかったです

深夜2時過ぎに豚骨ラーメン
胃もたれしませんよーに

お好み焼 ふきや 博多店

ミックス

マヨ多めでテイクアクト たまーに無性に食べたくなる博多風お好み焼き

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
13

ちゃぴはな

2022.09.13

2回目の訪問

サウナ飯

5:30〜9:30

昨日、夜鳴そばを食べてまた入ろうと思っていたのに寝てしまっていたので、朝から4時間浴室滞在
今朝も人少なめ

昨夜は気付かなかったけれど、目立たず設置された扇風機が外気浴の椅子の所に絶妙な風を送ってくれていました

そして、リファのシャワーヘッドが良かったのか、シャンプーバーで選んだシャンプーがよかったのか、それともPanasonicのドライヤーがよかったのか、髪がサラサラになって嬉しい❤️

プライベートサウナもいいけれど、時間がとれればやっぱりお泊まりかなぁ
無料サービスいっぱいなので❤️

博多炊き餃子 池ぽん

牛丼(卵付き)牛1.5倍

次は牛2倍を食べる!絶対!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
20

ちゃぴはな

2022.09.12

1回目の訪問

サウナ飯

19:30〜21:30

ヒノキ香るサウナ室
備長炭が入った水風呂
オットマン付きの椅子
広くないからこその動線
天井に映る水のキラキラ
ゆったりとした静かな音楽
前はなかった一人用のサウナマット
近くのバス停に停まるバスの音
なんと言っても毎回1人だけのサウナ室
誰とも被らない水風呂と外気浴
入っていらしても長居される事がない為ほぼ貸切の浴室

全てが心地よくて完璧

ちんぷんかんぷん春吉店

焼き鳥

テイクアウトして、お部屋でいただきました♪ 〆は夜鳴そば♪

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
6

ちゃぴはな

2022.09.09

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

チーズハラペーニョナチョス

タバスコいっぱいかけて♪

続きを読む
22

ちゃぴはな

2022.09.09

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

なるとキッチン 熊本下通店

おろしザンギ定食

大根おろしは別皿にいただきました

続きを読む
12

ちゃぴはな

2022.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

にぼらや 西銀座通り店

煮干しラーメン 小ぶりちゃん

一口食べて、普通サイズにすればよかったと後悔、、、

続きを読む
16

チェックイン

勝烈亭 新市街本店

厚揚げ 盛り合わせ膳

くまもと再発見の旅クーポンを使ってプチ贅沢❤️

続きを読む
11

ちゃぴはな

2022.09.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む