双葉湯
銭湯 - 石川県 金沢市
銭湯 - 石川県 金沢市
久しぶりに双葉湯へ。
前に行ったのは改装する前で
あの力強い「双葉湯」の看板と
古風な建物の印象しかなかったけど
入ってみたら「あれ?こんなんだったっけ?」
脱衣も広々、畳敷き。掃除が行き届いていて
とてもきれい。
髪洗って、カラダ洗って、バイブラとじっこうで予熱してからいざ、おサウナへ。
サウナ室の説明書きには
フィンランド直輸入と書いてありましたが
やっぱり伊達じゃない。なんか木のいい香り。
室内は3人入ればいっぱいの広さ。
94℃で湿度もほどほどに。
窓からは露天風呂がちらりと見えて風流さも。
テレビも音楽もない。
ただ打たせ湯の音だけが響く空間。
これは落ちつきます。
ひとりしかいなかったのも落ちつきにプラス。
水風呂はおひとりさまサイズ。
冷たすぎずいつまでも入っていられる温度。
しかもとてもなめらか。
露天風呂で外気浴。
サッシ戸が人ん家のお風呂感出してますが
屋根もありちゃんとした露天風呂。
岩を背に座ってみれば頭が軽くなって気がつけば
ボーッとしてました。
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
イキタイの双葉湯の紹介文には「あまり人に教えたくない」とありましたが、確かにこれは教えたくないな、と思わされる双葉湯でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら