高温さん

2025.03.10

42回目の訪問

お天気のいい春の日
こんな日は眺めのよい外気浴がしたくなるもの
ちょうど金沢に行く用事もあったので片町まで

街はインバウンドの外国人が多く歩いているものの、チェックイン時間前なので浴室は私ひとり。
ゆっくりカラダを洗い、熱い温泉で湯通ししたあとはサウナへ。

ロウリュボックスはおろか
温度計まで無くなったサウナ室
考えるな、感じろを地でいくサウナ
お昼のサスペンス(再)をみながら
ゆるい温度のお部屋でじっくり蒸されます。
どこへ行ってもこの時間のサスペンスドラマ(再)は渡瀬恒彦率が高め。

冬から春に変わる冷たさの水風呂
おひとりジャストサイズで
すぐに冷えてくれます

おまちかねの外気浴
雪をまとった山々を背に
遠く海まで見渡せる14階屋上
背中を吹き抜ける風はつめたくもあり
春の訪れを感じさせるやさしさもあり
天気がよすぎて鶴来の方は霞んでましたが
これもまた春なのでは

金沢は比較的、季節の変わり目が
くっきりしてると思いますが
(※個人の感想です)
水のつめたさ、外気浴の風で
変わり目を感じる楽しみ方もありですね

0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!